見出し画像

第25怪~海馬郡鏡町仏壇仏具長屋六ノ三上ガル借家~再犯篇

お憑かれ様デス!

今更、海外TVドラマの金字塔『24』を、この令和3年から見だし、すっかり寝不足な座ック・バウワーこと宮悪戦車デス。

近況としましては、連日『24』を5話ずつ観る傍ら、ストロベリーさんの諸々デスクワークをやりつつ、このnoteの執筆、他クライアントさんからいただいている執筆作業、声あての仕事等、何かと日々貧乏暇なしで活動しておりまして、本来ならTwitterや、このnoteとかで、16日に行われる筈だった『関西ロックサミット』を振り返る記事とか書けた筈なのに、2年連続、コロナの為に中止となってしまい、じゃあ中止になったからどこか呑みに逝くか!ってな事も出来ず、ただ、この疫病を呪う事しか出来ない…てな事を言うだけじゃないんだぞ!っと、うつのおにいさん、うたのあねさん、そしてメメントモリの愉快なケモノ達とで、次怪の犯行に向けて、鏡町の屋根裏にて構築している次第でありますよ。

しかし、この大型イベントを運営している主催者・関係者の方々の事を思うと、本当辛い限りであります(涙)

イベントって、何か月も前から、いや、イベントによっては1年前、2年前から計画を練って進めていく訳じゃないすか。

で、そのイベントを楽しみにしてくれるファンの人達が居て、互いにかけてきたその歳月が、一瞬にして崩壊するやなんて誰が想像したでしょうか?

我々、毒電波舎が主催する『怪帰大作戦』がもしこんな形で中止になってしまったらどうなっていただろう?って考えただけでゾっとするし、自棄酒します。もしくはジャック・バウワーばりに大声で『くそーーー!』って叫びます、オタロードあたりで。

こんなイベントが安全に出来る為にも、引き続き皆さん各々が気を憑けて日常を取り戻せたらと、毎日、一休さんのEDテーマばりに月の母上様に願いを込めておりますので、もう少し辛抱しましょう!

SNSやTV観てたら、政治批判や、暗いニュースばかり目立ちますが、そんな時こそ、自分の好きな音楽や映画を観て気持ちを転換出来れば良いなと思います、って今日の僕はまともな事しか言ってませんね。こんなんじゃつまらんすね。ソウデスか、それじゃあ柳田国男先生の禁忌習俗事典を僕が朗読しつつ、共犯者の皆さんとで考察していく幽チューブでもやって逝きますか。それでは皆さんテキストの666ページを開けてください、って京極夏彦の魍魎の匣か!

今怪のnote『仮分数のヒトビト』は、前回・前々回とお届けしました4月17日に行われた単毒公演『海馬郡鏡町仏壇仏具長屋六ノ三上ガル借家』の振り返り記事最終章!という事で、再犯篇をお届けしようかと思います。

記事の最後に載せてある特典記事、今怪も見逃せないモノとなっておりますので、まだ毒者になっていない共犯者の方は是非マガジン登録してくださいね!

↑コチラから登録出来ますんで、皆さん立ち飲み屋で生ビィルと枝豆を頼んだ感じでサクっと毒者登録してくれたら、今後の執筆活動の歯車の潤滑油としてぐるぐる廻りますので、よろしくお願いします!

それでは再犯篇を振り返って逝きましょう!

犯行現場や配信で目劇してくれた共犯者の方が、本編『彼岸花~追憶』の世界観から一転、吉本新喜劇ばりにひっくり返ったであろう、問題転換影像『実録!犯行現場は鏡町、共犯者は君ダ!目劇者も君ダダダ!』から振り返ってみますか!

ここから先は

2,418字 / 11画像
この【仮分数のヒトビト】では、ストロベリーソングオーケストラや伝説のコント集団・ストロベリーソングオーケストラ野球部、僕が飴彩里沙羅と行っている瀉葬文幻庫に纏わる秘話、そして毎回何かしらのレアな付録が憑いてきます。 共犯者の方は生ビールを一杯呑んだつもりで定期購毒、毒者と成り果ててください。(月に4~5怪の更新になります)

お憑かれ様デス! このマガジンでは関西アンダーグラウンドシーンで活動する、見世物パンク一座・ストロベリーソングオーケストラの座長である【…

お憑かれ様デス!やってて良かったnote! アナタのお気持ち(サポート)宜しくお願いします! いただいたお気持ちは今後の執筆活動・創作活動にドバっと注いで逝きます!!褒めたら伸びる子なんデス(当社比)