見出し画像

#1 TOEIC受けてきた

ワーホリの余韻が完全に冷めつつあって、納豆卵かけご飯も食べ慣れてきた今月の私。今月から内定をもらった会社員新生活が始まったので、今後は本来の日常のあれこれを気ままに書いていこうと思う。
前の記事で外資IT企業の内定をもらったと書いたのだけど、実は有期雇用なのだ…。意外にたくさんスキを頂けて嬉しかったのだけど、なんだか詐欺をしてしまった気分。すみません。ただ私、こう見えて向上心は高い方かな..と思っている(自称)ので、この向上心にスキを頂けたと思うようにします。(笑)
仕事もそこで決めたので、よりチャレンジができるポジションを獲得できるように英語のレベルをもっと上げていきたいな… 

とはいえ、オーストラリアから帰ってからは英語が少し嫌になって距離を置いていた。podcastもSpotifyもyoutubeもTikTokも、それらのSNSで見ていた外国系コンテンツは全てスキップして、あいみょんとかVaundyとかaikoとか、ザ・日本のポップスをリピートして耳に日本語を当てる毎日を過ごしていた。だって、英語飽きたんだもん。(笑)

ただ、英語のちゃんと始めてどれくらい結果が出たのかは知りたいところなのでTOEICの受験申し込みをした。勉強は、前日夜の一夜漬けスタイルで。試験後の感触としては、肌感でテスト全体の9割は埋めれたので思ったよりもイケたかな..という感じ.. どうかな〜〜 サボってたから仕方ない。今の状態確認ということで結果を待とう。ドキドキ。





この記事が参加している募集

#はじめての仕事

4,065件