見出し画像

部屋の整理整頓と本をあげた話

部屋の整理整頓を1か月ぶりくらいにしていました。身長が大きくなり着られない服はリサイクルに回し雑誌や書籍で読まなくなったものは友人にその中から選んで数冊各自にあげました。ある程度落ち着いた夏ごろから約3~4か月ほどが経ち思ったのは『この世界はすごいところだな~』と感じています。

最近読んだ本は『ビジネス図鑑2.0』。ビジネスモデルをヒト、モノ、カネ、情報の4つに分類した。ヒト、モノ、カネ、情報はもともと経営資源の4要素だが、これらのうち1つ(あるいは複数)を根本から刷新することで、これまでどこにも存在しなかった「仕組み」が生まれている本。


フレームワークを作るための参考書。ここに自然を取り込むために流れを意識して最近は勉強し行動したくさん歩いています。最近は毎日2km歩き、そして5000歩以上を歩くことを意識しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?