見出し画像

私の前世はいかめし土偶職人

前世とか来世とか、あったとしたら、自分は何だったんだろう?何に生まれ変わるんだろう?誰もが1回は思ったことがあるはず。

ふと、見つけた記事。
北海道のいかめし(ルピシア)

北海道のいかめし土偶について。
北海道の駅弁として有名な「いかめし」(赤いパッケージのやつ)は、森というエリアの特産品らしい。

戦争中に、少ない米をいかに詰めると、腹持ちがいいことがわかり普及。その後、駅弁として有名になる。いかに米を詰めてみよう…斬新なアイデアだ。

偶然にも、この森に近い古墳で見つかったのが、いか土偶。
というか、いかめし土偶。
お腹が膨らんでるもん。これ、モデルはいかめし。

人型土偶がスタンダードな時代、みんなが人型を作ってる中、いかめし、作ってみようかな…という人がいたんだなと思った。
そして、私はこの人の生まれ変わりだと思った。

という理由は3つある。

①5年前、なぜか起こったマイ土偶ブーム
長野県の茅野で土偶巡りの旅までしてる。2ヶ月間で3,4回、茅野のアクセス良くない奥地へ出かけてたのだ。土偶見るためだけに。縄文のビーナス、仮面の女神。

②初めて作ったアクセサリーがいかめしピアスだった

画像1


画像2


クロワッサンや目玉焼きなどのフェイクフードピアスではなく、いかめし。いきなり作りたくなったのだ。そして練習なしで満足できるクオリティで出来た。いかめしは個性的だが、色が落ち着いてるのでどんなファッションにも似合うと自負している。

③旦那から「minはいかめしに似てるね」と言われた。
そのため、その年のクリスマスプレゼントでは、いかめしミニチュアと絵手紙を贈呈した。

画像3


以上のことより、生まれ変わり前は北海道在住の土偶職人だったかもしれない。またはいかめし本体。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?