私はすごく寂しがり屋です

【質問】
彼氏は3つ年上で、バイトで忙しくて電話で少しかまってくれるくらいです。
彼氏は未読無視が多く、私は既読がつかない度に泣いています。

向こうは電話の時はすごい優しく 絶対捨てないからと言ってくれますが、私は人間不信でその言葉でさえしんじられません。
電話にかけても基本でなく、会えるのは2、3週間に1度です。

あと向こうはバイトの後の一人の時間が欲しいとすごく言っています。
めちゃくちゃ辛いです。でも大好きで私はこの人と結婚するつもりで向こうもそのつもりだと言ってくれます。
結婚するまで耐えるにはどうしたらいいですか?

【回答】
彼に寄りかかりすぎです。
彼を開放してあげてください。

開放といっても別れろという意味ではないです。

「人生は航海だ」とよく言いますが、
みんなそれぞれ自分の船を漕いでいるという様に考えてみてください。

基本、みんなそれぞれ自分の船を漕ぐのに精一杯です。
波は来るし、水は入ってくるし、もっと良いオールが欲しいし、とにかく必死です。
あなたもそうなハズです。

もちろん彼も同じです。
彼はやさしい人なのであなたの事を想って「一緒にいるよ」「結婚を考えてるよ」と言うでしょう。

しかし結婚したからといって"彼の船にあなたが乗り込む"わけではありません。
結婚というのは「お互いの船を助け合いながら同じ島を目指そう」ということです。
結局自分の船は自分でこがなくちゃいけないのは変わらないんです。
どちらかが乗り込んで楽しようなんてそういうものじゃないんです。

「さみしがり」も度を越して振りかざせば凶器です。
必死で漕いでいる彼の船に『私の船も引っ張ってよ、と言いながら横から体当たりをしている』のが今のあなたです。

いくら懐の深い彼でも、さすがに自分の船が沈むとなればあなたと一緒に島を目指すことも諦めざるを得ない時が来るでしょう。

彼のことをどれだけ想ってあげてますか。
自分の都合だけ押し通して、やがて彼の船を沈めることを望んでいる形になってはいませんか。

あなたは自分の船を自分で必死にこがなくちゃいけないんです。
無気力を"さみしがり"という言葉に変えて責任放棄をしちゃダメなんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?