見出し画像

【29歳男性育休】寝かしつけ新法則を発見!!

 おはようございます!!! 昨日、新しい寝かしつけ方法を見つけました(^^) その名も”頭さわさわマッサージ法” (ネーミングセンスが…)です!これは、お風呂に入って、ミルクを飲んで、ちょっと声を出したり、手足をバタバタして「眠くなってきたよ~」っていうサインが出てからの効果が絶大です。簡単に言えば頭皮マッサージなんですが、髪の毛をさわさわ触る感じで、モミモミしてあげると気持ちよくてそのまますぐ寝てしまうって感じです。大人と似てますね(笑) マッサージされたら、いつの間にか落ちているって感じです。

 最近、奥さんも「眠くなってきたサインがようやく分かった気がする!」と言っていました。大人も眠くなってくると、頭がちょっとボーっとするというか、ほわほわする感覚がありますよね。大人は経験則から自分が眠くなってきたのを自覚できるので、この後に気持ちよく眠れるって分かっているので、そのまま寝れます。でも、赤ちゃんはそのほわほわした感覚が、お腹が空いた時とかウンチをしておしりが気持ち悪くて嫌な感じと同じ感覚だとそうです。

 だから、眠くなってくると”ギャー!!ン――――!!!”って声を出したり、手足をバタバタしたりして、抵抗しているそうです。面白い!!! 甥っ子を見ていると、きっとこの感覚は3歳くらいまで続くんじゃないでしょうか?小さい子って眠くなってくると機嫌悪くなるイメージがあります(笑) 

北海道旅行を中止してよかった

 今日から北海道も緊急事態宣言が発令されますね。9月の上旬に北海道旅行を計画していましたが、1週間前にキャンセルしていました。結果的に中止にせざる得なかったので、良い判断だったなと思います。

 10月の上旬には奄美大島旅行を計画しているのですが、それは行きたい!!! 昨年の10月にGo to Travelで奄美大島に奥さんと初めて行った時、最幸に楽しかったので、今度は家族3人で来たいと話していました。

 その時は妊娠4ヵ月くらいだったので、まあ3人で行っているとも言えるのですが、今回はAirbnbで予約した琉球建築の家を貸し切りにしています。相当行きたいんでしょうね。今日、奄美大島を旅行している夢を見ました(笑) 普段、ほとんど夢を覚えていないんですが、ずーっと覚えています。

 とりあえず、ワクチン接種をしていきたいので、自治体の予約開始が来週から始まる(29歳はいちばん最後)ので、9月中に2回打ちたいなぁと思っています!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?