見出し画像

貴方のくれる「大好き」にやっと応えられるようになってきたの

今付き合っている彼氏とは、マッチングアプリで出会って、付き合いはじめて4ヶ月ほど。
最寄り駅が一緒だったり、ふたりともディズニーが好きだったりと、初めてのご飯は盛り上がった。最初のデート以降も「会いたい」と伝えてくれていた。

そして無事付き合うことになったけれど、若干向こうの恋愛気質に引いていた。

付き合ってすぐなのに「大好き」「愛してる」と伝えてくれたり、すぐにペアの商品を買おうと提案してくれたり。このタイプの男性は初めてだ。

私はここ最近の恋愛は3~4ヶ月で終わっていたし、人の気持ちはくるくる変わることも分かっているから、すぐにそんな重たい言葉を伝える気にはなれなかった。

だけど、ここ最近は愛しいと感じる瞬間が増えている。

最寄り駅が同じだから最低でも週に1回は会えるし、ご飯が難しくても仕事終わりに散歩したりもできる。この間も彼氏が体調があまり良くないと言っていたから心配で仕事終わりの彼氏を待ち構えて少しだけお話した。

そんなこんなであっという間に私の生活の一部になった彼氏。
すごく大切にしてくれてることは伝わってくるし、私も素をめちゃくちゃ出していて一緒にいてすごく楽だ。

私は追いかける恋が好きなので、彼氏にきゅんとくることは正直少ないけれど、先日デートに行ったときに立ち往生するベビーカーを見て、何のためらいもなく「手伝いますよ」と声をかけていたのはときめいた。

「好きな人が優しかった、ピース!
うれしい出来事が増えました(ピース!ピース!)」

「ザ☆ピ~ス!」

こんなにも脳内で「ザ☆ピ~ス!」が流れるのにふさわしい場面はあるのだろうか、いやない。

そして、何も考えていないのかなと思っていたけれど、思ったよりも真剣に彼自身の将来について考えていることも知れて、尊敬できるところが増えた。

不器用なところはあるけれど、私は今とっても素敵な人と付き合っている。

* * *

付き合って4ヶ月が経っても、相変わらず「好き」も「愛してる」も伝えてくれる。「今日も大好きだよ」というLINEを見て一日頑張ろうと思える。
抱かれている時に名前を呼ばれて「大好きだよ」と囁かれると、幸せで胸がいっぱいになる。

とはいえまだ4ヶ月。この先、離れることがあるかもしれないしそれは案外すぐかもしれない。(安定していると思っていた元カレくんともあっという間に終わってしまったし。)
将来結婚したいかどうかとか、向こうも私を選んでくれるかとかも分からない。

だけど「今」すごく大切なことは確かで、彼氏のことを考えるとほっこりとした暖かい気持ちになれる。私も自分の気持ちをなるべく伝えていきたい。

恥ずかしかったり、うまく言えなかったりすることも多いけど、どんなことがあっても後悔がないように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?