手で取れない物を売る力

こんにちわドラカナムです😁
今回はタイトルにも書いてあるように「手でない物を売る力」っと言うテーマで話していこうと思います。

自己紹介

名前 ドラカナム
年齢 14歳 
仕事 note 、楽天アフェリエイト
これからやろうと思っていること(勉強中)

自分のwebサイト作成(ブログ)
アフェリエイト
物販
YouTube
インスタの編集など...

今こう思った方はいませんか?
「そんな経歴ないのにちゃんとした情報持ってるの?」
「しかも中学生でしょww 」
「なんで中学生に教わんないといけないの?」など
ですがこんな僕でも伝えられることがあります‼
中学生だからこそや自分が使えるスキルを全力でまとめます❗
そんなこんなで最近わかったことがあります...
それは稼ぐことで一番大切な事です。
何かと言うと、「稼ぐことを一番に考えないで、自分が伝えられることを全力で伝えることです。」
え?
「お金稼ぐのにお金を一番に考えない?」
そうです。
お金を稼ごうとすると、自然と完璧な仕上げになんないんです。
ですかお客さんを喜ばせようとすると、自然とお客さんはその内容に惹かれ買ってくれます。
そもそもビジネスとは、その物に対しての感謝(対価)としてお金を払います。
皆さんもお金を一番に考えた記事なんて読みたくないはずです。
なので僕は、お客さんを第一に考えます❗

すみません😣
前置きが長すぎました😅
それでは本題について話します!
今回のテーマについて不思議に思った方はいませんか?
手で取れない=情報
こう思った方はいませんか?
「情報なら普通に情報と書けばいいのに」
あえてこうしたんです。
これをコピーライティングと言います。
でも勘違いしないでください。
僕は買ってほしいからコピーライティングを使ったのではなく、僕の頑張って書いた記事
見てもらう手段として使っただけです。

今回はこれで終わりにします。

ありがとうございました!

サポートお願いします! サポートしてもらったお金は、本を買ってnoteまとめるなどnoteにあてさせてもらいます。note初心者で、生意気な中学生ですがこんな僕をよかったらサポートしてください。