マガジンのカバー画像

心はいつもほっかほか

35
岡野勇仁のさわやかエッセイ集。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

「行政区分名称フェチ」

アメリカ50州解説という本を読んでクラムチャウダーのクラムというのが、はまぐり属の貝の意…

色んな会の会長やってます。

この前「なんとなく座れる場所が広がってほしい会」会長をつとめていると書いたところ、賛同の…

「なんとなく座れる場所が広がってほしい会」

丸ノ内線後楽園駅の近くに東京ドームと接続しているラクーアというショッピングエリアがある。…

昭和の技術

昭和の思い出も、ハッキリと鮮やかに覚えている記憶もあれば、反対にあれどうだったかなとはっ…

印象的な発音とは。

デ・ニーロの英語って、should haveの省略のshould’veみたいなのが多くて、わりとボソボソっ…

東宝の1950年代映画を観て思う。

東宝の1950年代の映画を観ていると、オイラの生まれるかなり前の時代とはいえ、あぁ昭和のころ…

昭和の記録メディア。

完全に昭和のおじさん的話しだが、この前消えていった記録メディアの話しになった。MD、DAT、マイクロカセットテープ、ハイ8、VHD、VHS、ベータ、8cmシングルCD、レーザーディスクなどの話しで花が咲いた。昭和の思い出と言えば、バース&掛布&岡田バックスクリーン3連発とか、猪木ハンセンとか、スターウォーズⅣリアルタイムとか色々香ばしいノスタルジックな思い出が多い。当時まだ渋谷の宇田川町の方にあったタワレコや友&愛というレンタルレコード店にワクワクしながら通ったなんていうのも

ぬれ煎餅と関東の味?

ひさびさにぬれ煎餅を食べた。カリッとかサクッ!というのを想定している人にはかなりウワッ!…

『お~いお茶』の英語表記。

『お~いお茶』は英語で表面に『OiOcha』と表記されている。これはなんとなく変だなぁと思う。…