鯉渕さなえ

25年前の将来の夢は「ステキな女性になる」でした。 でも、今はこの通り。 1日1日を大…

鯉渕さなえ

25年前の将来の夢は「ステキな女性になる」でした。 でも、今はこの通り。 1日1日を大切に過ごすのが今の目標です。

マガジン

  • 私の存在証明

    自分語りがかなり多いエッセイです。愚痴も少々。希望はたんまり。

最近の記事

  • 固定された記事

私の存在証明 その1 はじまり

↑もともとスマホに入っていた画像。機種がAndroidなもので…。これからたくさん写真撮ろうっと。瑞々しさ、伝わってますかね? 今、文字を打ち込んでいるこの作業が、とっても楽しい! あ、はじめまして。鯉渕さなえという者です。初めて投稿させていただきます。 毎日はムリかも知れないけど、こまめに私の「スキ」なものを伝えたいと思っています。 読んでいる人が「これ、いいなぁ」と感じていただければ、もっとうれしいです。 文章を書くことが好きなので、表現する場所があるだけで、もううれし

    • 最近、昼のお弁当のデザートにと、写真のような小さなお菓子を食べています(ほとんど、もらいもの)。 体と心がいっぱいいっぱいになった仕事の後に口に入れると、とっても美味しい! 至福のひとときです。 気圧のせいか、今日はずっと気持ち悪かったです。 車に酔ったような感じ。

      • 疲れていると

        疲れていると、ヘッダー画像のように足を組んで、頬杖をつきたくなります。 そして、余計なこと、いらんことを考えてしまうのです。 今日は人が少ないから、仕事(というか、就労支援の事業所なので、作業)はちゃんと回るのだろうか、とか、 なんであんな場所に「トイレマジックリン」があったんだろう、とか。 疲れていると、ひとりになりたくなります。 もともとひとりでいることは好きなのですが、こんな時はさらにそう思います。 周りのみんなのおしゃべり(特に、とっても楽しくしゃべっている時)が、

        • 桜の話をしよう

          今日は、朝からずっと、桜を探していました。 昨日の茨城県はひどい雨と風で、花が散っていないか心配だったのです。 探した成果が、ヘッダー画像。 仕事の帰りに、パシャリ。 今年の桜は、一言で表すと 「まちまち」(私の周りだけかも知れませんが)。 散り始めている場所もあり、今がピーク!という場所もあり…。 先週、とってもきれいに咲いていた垂れ (「しだれ」って、漢字でこう書くんですね。初めて知りました)桜、今日見たら3分の1が葉っぱになっていました。 写真におさめておけばよかった

        • 固定された記事

        私の存在証明 その1 はじまり

        • 最近、昼のお弁当のデザートにと、写真のような小さなお菓子を食べています(ほとんど、もらいもの)。 体と心がいっぱいいっぱいになった仕事の後に口に入れると、とっても美味しい! 至福のひとときです。 気圧のせいか、今日はずっと気持ち悪かったです。 車に酔ったような感じ。

        • 疲れていると

        • 桜の話をしよう

        マガジン

        • 私の存在証明
          17本

        記事

          赤いモンブランを求めて

          ヘッダー画像を見ればおわかりでしょう。 タイトルの「赤い」は、もちろん、イチゴです。 ハート形のイチゴを見つけたので、画像だけでもみなさんに楽しんで欲しいと思い、選ばせていただきました。 写真を撮った方、見つけてくれてありがとうございます。 どうも私は、イチゴのスイーツが好きみたいです。 ↑この記事で食べたのも、イチゴのパフェ。 その「赤いモンブラン」を見たのは、3月半ばに挟まっていた、新聞のチラシでした。 「COCO'S」のクーポン付きチラシ。 とにかく、色が真っ赤で

          赤いモンブランを求めて

          その後の話

          大変遅くなりました。 今回は、↑の記事の続きを。 ちなみにヘッダー画像を花束にしたのは、演奏会は、3年生の部員の「部活卒業」も兼ねていたからです。 卒業生は、後輩部員はじめ、たくさんの人から花束を受け取っていました。 これも遅くなりましたが、新しい旅立ちを応援しています。 ちょっと先に進みすぎましたね。 演奏会当日(3月24日)の朝に戻ります。 予告通り、行って来ました、朝マック! てりたまマフィンは、食べてみると玉子のマイルドさとテリヤキソースの甘じょっぱさが口いっぱ

          その後の話

          前回のその後…の記事を書きたいのですが、スマホの残りデータ通信量がやばくなり、今日はつぶやきで失礼します。 写真は、私の家で育ちすぎたシクラメンの花。隣が貧相で、かわいそうに見えます。 あとここの所、土曜日の午前中は布団から出られないので、生活リズムをどうにかしたいです。

          前回のその後…の記事を書きたいのですが、スマホの残りデータ通信量がやばくなり、今日はつぶやきで失礼します。 写真は、私の家で育ちすぎたシクラメンの花。隣が貧相で、かわいそうに見えます。 あとここの所、土曜日の午前中は布団から出られないので、生活リズムをどうにかしたいです。

          明日は

          ↑演奏会前のセッティング。 見ただけでどんな曲を演奏するのかと、ワクワクします。 これも、「休日のすごし方」のひとつなのかな…。 明日、5年ぶりに母校(高校)の吹奏楽部の演奏会のお手伝いに行ってきます(「の」が多いなぁ)。 ↑高校受験の話は、こちら。 最後に参加してから、かなりの年月が経っているので、現役はもちろん、OBも新しい顔が多いと思います。 1日だけだけど、ちゃんとできるかしら。 朝ドラ「ブギヴギ」のようなズキズキ、ワクワクもあるのですが、ドキドキが強すぎる…。

          「ありがとう」と「あたりまえ」

          ↑私を支えてくれたすべての人に、このケーキを贈りたいです。 紹介がちょっと遅くなりましたが…。 note友達(と言っていいのかしら。いつも心にぐっと来る記事を書いていて、尊敬しています)のいっき82さんのこの投稿を読んで、 「感謝」とは、 「心にありがたく感ずること」という意味で、 「ありがたく」とは、「有り難く」と書き、 「有る」のが「難しい」ことだと初めて知りました。 私も、今こうして生きていることは 「あたりまえ」(この記事では、ひらがな表記にします)ではなく、

          「ありがとう」と「あたりまえ」

          金曜日の夕方、急にスマホがフリーズし、今日、やっと復活しました。電池がゼロになるとまた動き出すみたいです。 もうそろそろ買い替えどきかなぁ…今いくらぐらいなんだろう。 画像のキレイさにはあまりこだわらないので、最低限の機能がついていればいいな、と思っています。

          金曜日の夕方、急にスマホがフリーズし、今日、やっと復活しました。電池がゼロになるとまた動き出すみたいです。 もうそろそろ買い替えどきかなぁ…今いくらぐらいなんだろう。 画像のキレイさにはあまりこだわらないので、最低限の機能がついていればいいな、と思っています。

          今週も半分過ぎましたねぇ。身体中疲れパンパン状態です。今日は風が強かったし。 私と同じような人多いと思うので、家のトイレで撮影した、首かしげなヒヤシンスで、ほんのちょっと癒されて欲しいです。 生命、みなぎっています。

          今週も半分過ぎましたねぇ。身体中疲れパンパン状態です。今日は風が強かったし。 私と同じような人多いと思うので、家のトイレで撮影した、首かしげなヒヤシンスで、ほんのちょっと癒されて欲しいです。 生命、みなぎっています。

          図書館二刀流(後編)

          前編はこちら↓ 後編は、前編で紹介した図書館が長期休館の間、私がどんな図書館を利用していたか、の話です。 今回のヘッダー画像と雰囲気がそっくり。 通路が狭いんです。 そこは、図書「館」というより、図書「室」。 地域交流センターの2階にあります。 実は、前編の図書館に出会うまでは、ずっと利用していたんです。 「私の町の」図書館だったから、小さい頃には母に連れてきてもらって、自転車に乗れるようになったら、自分で行って。 久しぶりに訪れた時、2階に続く階段をのぼるワクワク感は

          図書館二刀流(後編)

          図書館二刀流(前編)

          今回は、大好きな 「図書館」 について語りたいと思います。 前後編に分けて! ヘッダー画像は、今回出てくる図書館と雰囲気が似ているので、選ばせていただきました。 図書館のことが好きでたまらない理由、それは、 「置いているすべての本を読むことができ、なおかつ、借りる(貸出禁止の本もありますが)ことができるから」です。 「どんな内容なのかな」と、ぺらぺらめくるのも、幸せ。 それが、書店とは違うところだと思うのです(最近、文庫本がビニールに覆われているのを見ることが多いのですが、

          図書館二刀流(前編)

          これがすべてじゃないから。

          タイトルは、中学3年生の頃の自分にかけてあげたい言葉です。 ちょうど22年前、高校入試を控えていました。 かなりピリピリしていたから、聞く耳を持たないと思うけど。 ヘッダーのイラストのように、 一生懸命勉強していた人全員の思いが実を結べばいいと、私はいつも願っています。 でもそうもいかないのが現実で。 あの頃は、悲しい結果になるのがとっても怖かった。 半年以上、ずっと志望していた高校で、吹奏楽を続けたかったんです。 きっかけが、吹奏楽専門雑誌に載っていた記事を読んだからで、

          これがすべてじゃないから。

          七段飾りは、2名欠員

          ↑なんて色っぽい、お内裏様とお雛様。 突然ですが、明日はひな祭りですね。 我が家も2日前にひな人形を出しました。 でも、私が利用している就労支援施設 (老人福祉施設も一緒に入っているので、季節の行事を大切にしています) のひな人形はとっても豪華。七段飾りなんですよ。 これを用意した職員の方の実家、すごいなぁ。 飾り付けをしたのですが、とっても楽しかったです。 特に小物が丁寧に作られていて(鏡台や箪笥。引き出しもちゃんと開きます)、おままごとをしているみたい。 ですが。

          七段飾りは、2名欠員

          糸がぷつん、と切れたような感覚

          こんばんは。 スマホの電池の残りが少ないので(そろそろ買い替えかも)、今回はできるだけ短くまとめてみようと思います。 ちなみにタイトルは、ずばり 「木曜日に仕事を終えた私が感じた疲れ」 のイメージです。 先週はずっと私の周りの環境がピリピリしていました。 寒暖差と季節の変わり目のせいか、月曜日に弟がコロナに感染し、まるまる1週間隔離生活。 私の部屋は隣。 しかも私の職場(…というか、就労支援施設)は老人福祉施設と同じ建物にあるため、自分が感染しないよう、かなり慎重に毎日を過

          糸がぷつん、と切れたような感覚