見出し画像

プラマイゼロの日

↑「みんなのフォトギャラリー」で「頭痛」と検索したところ、こんな作品が出てきました。
なんとも言えない顔をしていますね。頭の両端が何かに引っ張られている感じで。
5月29日、水曜日の私の頭痛を、ズバリ表現しています。

この日は午前中だけ仕事をして、午後は病院受診でした。
初めて職場から病院に向かうので、時間に間に合うかちょっと心配…。
お昼は病院の近くのコンビニで済まそうと思っていました。
でも、通り道には、私の大好きなお弁当屋さんがありまして。
そこは弁当が売り切れ次第終わりなんです。
種類も豊富で、何を食べても美味しい。
ダメもとで、そこに寄ることにしました。

「準備中」の看板が出ていたらもう終わりなんだけど…。
店が見えてきたので車のスピードを落とします。
見えてきたのは「商い中」の看板。
やったー!まだあるんだ。
時間は、13時近く。
中に入ると、1つだけ「日替わり弁当」が残っていました。
ああ、良かった。

写真撮ろうかな…と思ったのですが、病院の中で食べたので、止めておきました。
お弁当の中身は、出汁が効いた舞茸ご飯と、柔らかいアジフライ(タルタルソースつき)。
お腹が空いていたのもあって、がっついてしまった。
でも、とっても幸せ。

あれ…。
頭、どんどん痛くなっていないか?
カバンの中に入れてあった頭痛薬を飲んでも、あんまり効かず。
待っている間、周りの人たちのおしゃべりが気になってしょうがない…。
予約していた時間(14時)よりも早く受診できたからいいけど。

吐き気もしてきた…。早く帰りたい…。
そういう時に限って、車のガソリンが残り少なかったりするんです。
何とか、ガソリンスタンドに寄って、帰宅しました。
偉いぞ、自分。

以上、いいこともあったけど悪いこともあったのでプラマイゼロな5月29日の記録。
天気のせいか、頭痛に悩まされていて、この記事を書く前まで横になっていました。
今週、乗り切れますように。


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?