見出し画像

2023年度は、講座や語り合う場をたくさん企画していきます!

これまで1135ラジオを中心に、単発でおはなし会など企画してきた1135信州。
もっと動いていきたい!産前産後の支援の重要性が国や自治体でも言われるなかで私たちもできることをしたい!という思いが強くなってきました。
上田市の「活力あるまちづくり支援金」に申請し、無事に採択!

今年度は、2パターンの企画を準備しています。

あったか講座

・主に妊娠中の女性やその家族向けに、体験しながら妊娠中や産後に役立つことを助産師さんや専門家の方から学ぶ。
・5〜2月、毎月1回開催。
・参加費は各回1000円

学んで語ろう1135

・妊娠前や子育て中など、子育てに関心を持つ当事者を中心に、専門家や市の担当課の方からテーマについてのミニ講座を聞いた後に、自分の思いを語り合う。
・6〜10月、毎月1回開催。
・参加費は各回500円
・11月には「1135フォーラム(仮)」で、語り合った内容を伝えられたらいいなと計画中。

各回の詳細は、決まり次第お伝えしていきますね。
よければ公式LINEのお友達追加、facebookいいね!、TwitterInstagramフォローよろしくお願いします!(もちろん、noteのフォローやスキも♫)

なぜ企画したかというと…

産まれから待ったなしの育児に追われる前に、助産師さんや頼れる専門家と知り合って選択肢を増やしてほしい。
同じくらいの週数、月齢の人と出会うことで情報交換ができる人を増やして心強く思えたら。
ちょっと先を行く先輩や、子育てが落ち着いた先輩たちとも交流して、違った視点や長い視野で子育てに向き合えるきっかけをもてたら。
…そんな思いで企画しています。

実感がわかなかったり、「陣痛」「助産師」「ママ友」にビビったりするかもしれませんが(私はそうだった。笑)、何か役立つことあるかな〜と気軽に参加してもらえたらうれしいです!
大きくなっていくお腹や赤ちゃんを見せてもらえたり、その時々の迷いや葛藤、変化、喜びや感動を聞かせてもらえたりするのが楽しくて、やらずにいられない私たちなので、お会いできることを心待ちにしています♫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?