阿部孝

団体職員(分析化学技術者)/大阪府箕面市/仕事,人生,夢に広がりを!

阿部孝

団体職員(分析化学技術者)/大阪府箕面市/仕事,人生,夢に広がりを!

最近の記事

自炊を続けて考えたこと

単身赴任生活も半年が経過した。コロナ禍でなければあったであろう懇親会,歓迎会,一杯付き合えやというお誘いもなし。考えてみれば,異動前の壮行会だってあったはずだから,相当な回数の飲酒を伴う外食の機会が失われたことになる。 私は基本晩酌しないので(一番していたのは学生時分かも),自炊する以上,酒のアテではなく,飯を炊き,味噌汁をつくり,ご飯のお供のおかずも考えなきゃいけない。 一人暮らし,自炊の機会が訪れたのは,実は人生で3回目。1回目は大学生の時だったが,すぐに破綻した。生

    • 異動について思うこと

      結局3か月以上投稿空いてしまいました。実はあまり書く気になれなかったのです。多分今年は異動だろうな,と思っていて,1月末にその通り内示を受け,2月中旬に告知。今年はどうなるんだろう?何をすべきなんだろう?が定まっていなかったから。 引っ越しを終え,単身生活をはじめ,不便さを感じたら都度必要なものを買い足し,やっと週末の昼食も何か作れるくらいになったなあ,自分でコントロールできるようになったなあ,と思ったら緊急事態宣言。どこへも行きづらくなった上に大阪の自宅に帰るのも躊躇する

      • アウトプットを止めない

        何とか一週間間隔で投稿です。 この一週間で状況はだいぶ変化しました。緊急事態宣言です。自分は不要不急の外出を控え、マスク手洗いを徹底するだけです。この先家庭内の会話や食事に気を使わなければならなくなることだけは避けたい。 仕事が始まりました。休みの前後は比較的ゆったりと仕事できたので、会社内でのアウトプットを頻繁にしました。グループウェアに自分のブログを立ち上げているので、そこにたくさん書き込んだのですが、2013年に立ち上げてから投稿数は150余。毎日投稿している期間もあれ

        • 何かが書きたい

          noteの登録をしてから2年近く経ちましたが、今までまったく塩漬けの状態でした。何かをアウトプットしたいという思いはあるものの、考えてみると、強く思ったことは大体その場でツイートしちゃうし、イベント事や写真はFacebookやインスタにあげちゃうし、仕事中に考えたことは社内のグループウェアの自分のページに書いているので、それなりに「アウトプット欲」は満たされているのです。 でもそういったアウトプットは比較的クローズなコミュニティ内の共有であり、友達の中での自己表現であったり

        自炊を続けて考えたこと

          note開始

           新たな発信のチャンネルとして,noteを選択してみました。どれくらい使いこなせるかわからないけど,twitterでちょいちょい発信するだけでは,例えば本を読んだ感想とか備忘録とか足りない部分もありそうなので。