マガジンのカバー画像

日常で使える心理学

17
運営しているクリエイター

#キリスト教

ひとりよりふたり

苦しみを抱えていると、

人と接するのが怖くなってしまう。

負担をかけるんじゃないか、

そう思って閉じて行ってしまう。

これは欝のサイクルと思う。

ストレスでガタガタになったとき、

「人の輪に飛び込め」といわれたが、

人と接すると苦しみが癒される気がする。

聖書に「ひとりよりふたり、ふたりよりさんにん」という言葉があるらしい。

その言葉に癒される土曜日である。

本田弘慈先生との出会いは別れた後だった。

本田弘慈先生との出会いは別れた後だった。

本田先生は高名で高齢の牧師さんだった。もう亡くなっている。80歳までは生きたらしい。そんな名前も関心もなかった方を先生と呼んでいるのは、父から本田先生の最終公演のCDを借りてのことである。

僕は、統合失調症になり、幻聴に悩まされたことがある。

おまえは駄目だ、うちに引っ込んでろ、人様の前に出るのは失礼だ、なんでこんなことしてんの、バカじゃん?いい加減あきらめろよ、死ね。

何度もアパートの屋上

もっとみる