見出し画像

1/5(金)〜1/8(月)B1.B2.B3の試合結果と入場者数のお知らせ

今節も各会場、多くのファンの皆さまにご来場いただきまして、ありがとうございました。特に、震災の影響もあり開催も危ぶまれたB1富山でしたが、両日5000人を超えました。

「皆様にご心配をおかけした週末2連戦ではございましたが、滞りなく終えることができました。また、どれだけの方々が会場に足を運んでくれるの心配しておりましたが、両日5,000名を越えるお客様ににご来場いただいたことは感謝しかございません。
そして、リーグ関係者、そして横浜ビー・コルセアーズの選手スタッフ及びレフェリーの皆様にも重ねて感謝を申し上げます。」

こちらは、GAME2終了後、富山の高堂社長よりいただいたメッセージです。開催に際して、関係者の皆さまのご尽力に心より感謝申し上げます。B3福井も滞りなく、試合ができましたし、1300、1600人超えとなりました。厳しい環境下、ご来場いただきましてありがとうございました。

また、各会場で黙祷と募金活動をさせていただきました。非常に多額の募金をいただきました。リーグが取りまとめて、石川県にしっかりお届けいたします。ご協力いただき、ありがとうございました。

今節を終えて、B1で入場者数平均4000人超えのクラブは、20/24となりました。今節、富山がクリアしてきました。SR渋谷もあと踏ん張り。少しでも多くのクラブに4000人超えを達成していただきたいです。

B3の入場者数の状況をお知らせします。B.ワンを目指すB2、B3クラブは、平均入場者数1500人超えを目指して頑張ってほしいです。ファンの皆さま、次節も応援をよろしくお願いします。 

◯1月5日(金) 結果・入場者数

【B1】
広島81-74秋田_4132人

平均入場者数 4132.0 人

【B2】
愛媛89-100滋賀_816人
福岡69-68神戸_1305人

平均入場者数 1060.5 人

【B3】
横浜EX85-92八王子_1443人

平均入場者数 1443.0 人

◯1月6日(土) 結果・入場者数

【B1】
A東京94-79川崎_9440人
広島82-68秋田_4396人
宇都宮98-82大阪_4403人
三河93-86茨城_3237人
名古屋D79-92三遠_5586人
群馬90-83島根_4834人
京都83-99千葉J_4386人
FE名古屋68-57琉球_2751人
長崎73-79信州_3607人
仙台67-77佐賀_4330人
SR渋谷74-73北海道_3988人
富山95-100横浜BC_5077人

平均入場者数 4669.6人

【B2】
福岡71-67神戸_1824人
愛媛81-87滋賀_1153人
熊本87-66奈良_2400人
福島95-86A千葉_1715人
青森72-100越谷_1167人
岩手64-72新潟_1680人
静岡92-103山形_1981人

平均入場者数 1702.9人

【B3】
山口86-84東京Z_407人
横浜EX101-75八王子_1794人
福井104-93徳島_1363人
湘南87-80埼玉_774人

平均入場者数 1084.5人

◯1月7日(日) 結果・入場者数

【B1】
富山70-68横浜BC_5509人
仙台56-66佐賀_4355人
長崎92-64信州_3792人
SR渋谷92-61北海道_3956人
京都76-83千葉J_4338人
A東京99-76川崎_9565人
宇都宮81-53大阪_4423人
三河87-65茨城_3213人
名古屋D74-80三遠_5486人
FE名古屋65-88琉球_2865人
群馬84-96島根_5303人

平均入場者数4800.5人

【B2】
岩手52-60新潟_1887人
福島84-104A千葉_1930人
熊本74-59奈良_2785人
静岡74-81山形_1827人
青森62-90越谷_1331人

平均入場者数1952人

【B3】
湘南72-84埼玉_661人
山口83-84東京Z_411人
福井94-86徳島_1621人
岡山87-62品川_1379人
東京U95-56三重_4330人
鹿児島93-88立川_3251人
豊田合成-金沢_試合中止

平均入場者数1942.2人

◯1月8日(月祝) 結果・入場者数

【B3】
鹿児島 88-71 立川_3167人
岡山 80-77 品川_1439人
東京U 78-71 三重_3791人

B3平均入場者数 2799人


お読みいただきありがとうございます。記事を良いと感じていただけたら、ツイッターなどで記事を紹介していただけると嬉しいです!