見出し画像

しあわせ絆島田牛🐂プロジェクト

今日は縁あって関わりを持たせていただきました千葉県の酪農関係者の皆様に感謝の集いを設けていただきました。正直私はこのような場だとは思わず完全にサプライズでした。2019年の台風被害を受けた千葉県の酪農業界の惨状を知り、少しでも力になりたいと始めたプロジェクトでした。ピュアにやっていたことなのでこんな場があるなんて全く期待もしていないし、想像もしていませんでしたが、有難い限りです。いつもお祝いはしますが、されるのはなれておらずドギマギしてしまいました笑

感謝盾をいただきました

食事会では、しあわせ絆牛のヒレとサーロインをいただきました。赤ワインに最高でした。ぜひ、千葉県の皆様には地産地消で食べていただきたいです。

ヒレ
サーロイン
皇居付近の景色

お忙しい中、酪農関係者の皆様にはお集まりいただきましてありがとうございました。今回のプロジェクトは、完全に社会貢献として実施しました。今後について、また、私が牛を飼ってしあわせ絆島田牛としていくか、このブランドで業界の皆様が飼育、販売していくかわかりませんが、今後も千葉県酪農業界の皆様のお役に立てるよう努めてまいります…しあわせ絆島田牛プロジェクト、まだまだ終わりません。

記念撮影

最後にここまでのプロジェクト記事をアップしますのでご確認ください。  


お読みいただきありがとうございます。記事を良いと感じていただけたら、ツイッターなどで記事を紹介していただけると嬉しいです!