見出し画像

★登山情報サマリーβ版★ (0043)

Webサイト等でリリースされた様々な登山関連情報を閲覧等しやすいようにまとめさせていただきました。皆様のお役に立つことができれば幸いです。

<Index>
1. ナショナルジオグラフィックの新サービス:ARによるエベレスト登山体験に関する記事
2. あなたにも南極観測隊の一員として活躍するチャンスがあります。
3. 大塚製薬、公式FAQでポカリスウェットを「とにかく薄めずに」とする理由に関する記事
4. 北アルプス「蝶ケ岳ヒュッテ」新社長に関する記事:母の遺志継ぎ山小屋守る 
5. BSテレ東:シネマラインアップ「アイガー北壁」
6. うきは市、アウトドア施設として企業への施設無償貸与に関する記事
7. 山小屋のコロナ対策に関する記事:食堂に仕切り、共用寝具中止など
8. ドローンでの山岳遭難者捜索を可能にする光探索の実証実験に関する記事:QRコード再帰性反射マークの自動認識システム専用ソフトを開発
9. コンバース、アウトドア向け新スニーカーライン発売に関する記事
10. 天気予報における台風情報進化に関する記事:秋山登山に役立てたい台風の知識
11. アウトドアにおけるヘビ対策と対処法に関する記事
12. 日本の34の国立公園に関する記事:国立科学博物館にてその魅力を伝える企画展


◆詳細は以下の各記事タイトルのリンク先をご覧ください。

1.新サービス:
ナショナルジオグラフィックの新サービス:ARによるエベレスト登山体験に関する記事 (TABILABO)

2.募集:
あなたにも南極観測隊の一員として活躍するチャンスがあります。 (国立極地研究所)

3.解説:
大塚製薬、公式FAQでポカリスウェットを「とにかく薄めずに」とする理由に関する記事 (ねとらぼ:IT media)

4.紹介:
北アルプス「蝶ケ岳ヒュッテ」新社長に関する記事:母の遺志継ぎ山小屋守る (信州山小屋ネット)

5.テレビ放送:
BSテレ東:シネマラインアップ「アイガー北壁」 (BSテレ東)

6.ニュース:
うきは市、アウトドア施設として企業への施設無償貸与に関する記事 (読売新聞)

7.解説:
山小屋のコロナ対策に関する記事:食堂に仕切り、共用寝具中止など (中日新聞)

8.事故等:
ドローンでの山岳遭難者捜索を可能にする光探索の実証実験に関する記事:QRコード再帰性反射マークの自動認識システム専用ソフトを開発 (SankeiBiz)

9.新商品:
コンバース、アウトドア向け新スニーカーライン発売に関する記事 (lifehacker)

10.解説:
天気予報における台風情報進化に関する記事:秋山登山に役立てたい台風の知識 (tenki.jp)

11.解説:
アウトドアにおけるヘビ対策と対処法に関する記事 (YAHOO!JAPANニュース)

12.イベント等:
日本の34の国立公園に関する記事:国立科学博物館にてその魅力を伝える企画展 (NEWSポストセブン)


【ご留意点】
(1) URLはリンク先の運営方針等によりリンク切れなどになっている場合があります。ご容赦ください。
(2) 詳細な情報等はリンク先へご確認、お問い合わせ等をお願いいたします。
(3) 各項目は本運営者の自己の裁量で掲載させていただいております。なお、リンク先およびその記載情報等について、正確性、信頼性、安全性、有用性や合法性等を保証するものではございません。また、本ページへの掲載は、運営者のリンク先の掲載情報への賛意等を意味するものではございません。ご理解ください。
(4) 本ページの掲載内容は、諸般の事情により運営者の判断で変更されることがございます。ご了承ください。
(5) サービス改善や向上などのご意見等がございましたら、お聞かせいただければ助かります。よろしくお願いいたします。
(6) 不定期更新です。 毎週火曜日(週末天気情報は木曜日)を目安に更新を予定しております。
(7) 各記事については、四半期ごとに、まとめたリストを継続的に提供させていただく予定です。

(2020/09/08 10zan)


#旅行・おでかけ