見出し画像

恵比寿で、本場ベトナムの味を!

みなさん、こんにちは! 松島です。

みなさんは、何かハマってるものは、ありますか?

私は最近、バイオハザード8のゲーム実況にハマっています!
ホラーゲーム、自分でやるのは怖いので、もっぱら見る専門です。

(↑カプコンさんの公式サイト)

バイオハザード8・・・「感動」でした!
ネタバレになるのであまり言えませんが、
「父親の愛」とは!!を、学べるものでした。

・・・主人公のイーサン、本当にすごい。強い!
イーサンの物語を通して、自分の父親もこう思ってたのかなぁ?とか、
父から受け取った愛情を改めて感じ直すことができました。
感動の涙とともにバイオハザードを見ることになるとは・・・。
ぜひ、みなさんも、新作バイオ、一度体感してみてください!

雑談はこのくらいにして!
今日は、恵比寿で見つけた、ヘルシーでおいしいベトナム屋台、
バインセオサイゴン屋台 恵比寿」さんをご紹介します。

画像1

本場のベトナム屋台料理を堪能!

「バインセオサイゴン屋台 恵比寿」さんは、
恵比寿駅から代官山方面へ歩いて8分ほどのところにあります。
今年2021年1月、恵比寿にOPEN。
現地の味にこだわベトナム屋台料理屋さんで、
優秀なベトナム人シェフが、本場ホーチミンの屋台の味を再現してくれます。

バインセオサイゴン屋台 恵比寿さんhttps://www.instagram.com/banhxeosaigonyatai.ebisu/

この日はどうしても麺が食べたい気分で、
ヘルシーな麺ランチが食べられないかなぁ~と恵比寿を闊歩していました。

ベトナム屋台風の外見に「エスニックは大アリ!」とそっと引き寄せられ、
ランチメニューを見せていただくと・・・
フーティウ」という米でできた麺のランチがおいしそう・・・。

フーティウ」は、同じ米の麺「フォー」よりもコシがあり
ホーチミンではフォーよりもポピュラーなんだとか!

しかも、すべてのランチに、パパイヤサラダと生春巻きがついてくる!?
・・・・・私の心は決まりました!

お店に入り、ランチ1番人気メニューであり、気になっていた、
フーティウ(汁あり)セット」を注文。
汁をどうするか迷いましたが、スープが飲みたい気分だったので汁ありに。

・・・さっそくフーティウセットが到着!

画像2

どどーーーん!

この真ん中の麺が、フーティウです。
現地の味を再現するために、
米の麺「フーティウ」と中華麺「ミー」の2種類が入っていて、
麺の食感の違いも楽しめるようになっています。

さっそく、いただきますっ!

フーティウの前に、しっかり「お野菜ファースト」。
パパイヤサラダ、さっぱりしていておいしい!
生春巻きも、胡麻ベースのソースにつけて、いただきます。
春巻きの皮のもちもち感と、野菜のシャキシャキ感がたまりません・・・!

ついにきました。メインのフーティウちゃん!
写真でもお分かりかと思いますが、
海老、チャーシュー、レバー、ニラ、うずら・・・・・
とっても具だくさんで、食べ応え抜群っ!

フーティウ麺もコシがあり、とってもボリューミー!
透き通ったスープは、ほんのりとんこつ味で、さっぱりしていました。

具だくさんでボリューミーでしたが、
あまりのおいしさに、ペロッと完食してしまいましたっ!
ごちそうさまでした^^

画像3

今回、恵比寿の本格ベトナム屋台料理屋さん
バインセオサイゴン屋台 恵比寿」さんをご紹介させていただきました。

ご紹介したフーティウのランチ以外にも、
ベトナム風お好み焼きとも言われる、
ホーチミンの名物料理「バインセオ」のランチなども楽しめます。

本格ベトナム料理が食べたい!
ヘルシーでおいしい麺料理が食べたい!と思った時にはぜひ、
恵比寿のお店に行ってみてください!

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?