見出し画像

アルバイト体験記~百貨店の物産展スタッフ(短期)編~

百貨店ってあんまり行かないですよね、
私たちの世代は。

百貨店のワンフロアで開催される
岡山フェアと京都フェアでアルバイトした時の話!

感想は「楽しかったぁぁぁぁぁ」

仕事内容があんまり難しくない
物産展にブース出展してるお店の方がめちゃ優しい
人間関係で悩まない

岡山フェアの時は、はっぴを着て列の整理をするお仕事をいただきました。
でも全然列できてなくて、チラシを片手にうろうろするだけ…
同世代が多いから軽くお話しながら、おいしそうなものを見て、
そしたらおっちゃんが
「休憩入ったらおいで~一個あげるよ~」
とか言ってくださって、タダでいろいろGetできてv(^Д^)v 
一日中立ちっぱなしはきついけど楽しかった

京都フェアの時は、洋食を置いてるブースに配属されて販売のお手伝いしました。
値段覚えて後はレジ打ちするだけ!
コロッケやカツサンドがすんごい売れるのよ
カツサンドはその場で揚げていくのよ
休憩時間になったら
「これちょっと失敗しちゃったから食べな~」
ってカツサンドやコロッケくれるのよ
これがほんっっとにおいしくて嬉しかった。
周りのブースの方も漬物とか持って帰らせてくれてお土産いっぱいになった。暇なときは雑談とかしてね。
販売も好きだし楽しかった

ちなみに北海道フェアでも働いたけどレストランに配属されて
ひたすらラーメン運んでおもんなさ過ぎた(ラーメンは食べさせてくれた)


どこの担当になるか運大事。
楽しかった理由ほとんど食べ物…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?