32歳独身まだ売れない女芸人

日々思ったこと書きます

32歳独身まだ売れない女芸人

日々思ったこと書きます

最近の記事

noteを更新出来ない時

始めたころは、書くの楽しい!!毎日やるぞ!!とか思ってたnote 気付けば一週間更新してない まぁ、ある意味予想通りだ ダイエット、英語勉強、日記、思えば私は本当に何かに長期間取り組めた事がないかもしれない でもこれは私だけじゃないと思っている!! (信じたい) 勿論こんな私でも出来るようになりそうな対策はyoutubeと本で勉強済みだ やる気は意味ないので環境を変えろ!とか 人と一緒にやる!とか、周りの人に宣言する、とか、20秒で動けとか ただ、根っからのゴロゴロ何もしな

    • 都会に住んでて思うこと

      私は今、結構都会に住んでる 場所で言うと渋谷の近くだ この辺りは若い人が多い 夜になるとお酒を飲んだ若者が 騒いでたり、お洒落な立ち飲みバーも沢山あって、お洒落な人達が楽しそうに飲んでる 私はいつもそれを横目に帰路に着くだけなのだが、ふと、こういう所で青春を過したらどんな人生になるんだろうかとか、この人達は普段何処で働いて、お金を稼いでるんだろうかとか、考えてみたりもする 考えたって分からないし、人それぞれ違うんだろう 前は中野辺りに住んでいて、何年か住んでると、馴染みも出

      • 寝れない時

        昨日は寝れなくてぼーっと夜中スマホを見ていた そしてたまたま 瞑想をすると調子がよくなる!みたいな動画を見つけた 瞑想 私は前ならスルーしていた言葉だが、最近姉ちゃんが始めてみた!とか言っていたのを思い出し興味本位で30分くらい見てしまった なるほど、普段私達は自我と言う名の勝手に湧いてくる雑念や、価値観に行動を支配され、気にしなくても良い事を気にしたりしてるのか インプットが多すぎる世の中で、瞑想は 意識を呼吸に集中させて、そんな自分を俯瞰で見て、脳内の不安や恐怖、元

        • 悪口を言われた時に

          私はよくyoutubeを見る 最近私がたまに見てた美容系のユーチューバーの方が亡くなったと知った 若い女の子だった それから前よりもその方の語っている動画を見るようになった 今日視聴した動画は、他人に悪口を言われた時、どう心を保つのか、という話し その方は美容系なので当然、ブスか可愛いかみたいな価値観が当たり前の世界に生きてる でも、いざブスと言われた時、自分の感性までその一般的な価値観でいたら全く別の人生を歩んできた他人の一言で傷ついたりする ではどうすれば良いのか その

          小学三年生から学校行ってない話

          私はいわゆる小3から不登校でした 虐められた訳ではなく、人よりちょっと人見知りがあるタイプだったからかもしれない 自分でも何故学校に行かなくなったのかよく覚えてないので、昼ドラが面白すぎて行かなくなった事にしている 不登校だった事について特に何かある訳ではないけど不登校で良かった事、よくなかった事(私の場合)書いてみようと思う 良かった事 ●朝無理やり起きなくていい ●芸人やってるので寧ろ強みと言われる ●野良猫と1日一緒に居れるので仲良くなる ●居留守が上手くなる ●家

          小学三年生から学校行ってない話

          マイペースと思って生きてきたけど

          私は人よりマイペースだと思っている そうでなきゃ26歳で芸人養成所なんか入らないし、32歳で売れてないのにのほほんとバイトで生活してないし 実際この生き方で「目の前の事は」何とかなっていたから でもさ、人間って欲深いからそんな生活をしてても何か違うな、こういう事がしたいなって出てくる 今までのほほんと、目標なく何とかなると生きてきた自分にもそういう思いが出てきた そういう時にマイペースと言う名のただ日々を過していた人間は戸惑う 今まで本当にやりたいこと、に向けて生きた事が

          マイペースと思って生きてきたけど

          無駄にしていること

          どうも、32歳独身、都内で売れない芸人をしながら警備員のアルバイトをしているものです ずっと消費する人生でしたが最近ようやく、自分の人生、やりたい生き方が見えてきた為、これから少しづつ軌道修正して行こうと思っています まだ、現状何も無いので日記感覚で書こうと思います 敬語だったりそうではなかったりすると思いますが許してね♥ 今日、小洒落たカフェに行き、最近の自分の生き方を見直した所、惰性でただ生きていた事に気づき、それでも毎日そこそこ忙しいのは何故か、考えた うわぁ無駄な(こ