#106members

「働き方をもっと自由に。」 これからの時代をWebライターとして生き抜くための知恵を学…

#106members

「働き方をもっと自由に。」 これからの時代をWebライターとして生き抜くための知恵を学べる、オンライン学習コミュニティ「#106members」の公式アカウントです。月に4回 #106ライター勉強会を無料で開催中。スクール : https://app.106.studio/

マガジン

  • #106ライター勉強会

    ほぼ毎週開催している#106ライター勉強会を記事化したnoteをまとめたマガジンです。

最近の記事

  • 固定された記事

月収10万円を超えての受講!なつめさんがマスターコースに感じた魅力とは?

みなさんこんにちは、#106members の取材記者です。 このたびは、2022年4月プロクラウドワーカーに認定され、実力をめきめきと伸ばしている、なつめさんに取材してきました! なつめ@webライター&ブロガービジネス部門のプロクラウドワーカー。国立大学を卒業後、化粧品会社総合職で7年勤務。その後結婚し3人の子育てに集中する。2022年現在、大学生・中学生・小学生の子育てをしながら、ブロガー・ライターとして活動している。 ▼なつめさんのTwitterはコチラ▼ 20

    • メディア編集者が記事構成について語る!

      「ライターの社会的地位向上を目指すコミュニティー」として2021年4月に発足した#106members。 2021年10月16日に開催した#106ライター勉強会は、弊社メディア「gokui」が発注した記事のライター・はっしーさんが作成した構成に#106members コース作成者の後藤がフィードバックし、知識を共有する会を開きました。 構成力のレベルアップを目指したい方は要チェックです! ■スピーカープロフィール後藤拓 『ONEWORD株式会社』共同創業者・取締役|開成→慶

      • SEOライティングで上位を取るためのスキルとは

        100以上のキーワードでGoogle検索1位を量産している佐藤誠一さんをお招きした#106ライター勉強会 。 SEOライティングで上位を取るためのスキルや、最近のSEO対策で大切なこと、仕事を受注するコツもお話しいただきました。 ライターとしてSEO的な知識を身に着けたい方はもちろん、Webライターとして活躍していきたい方も、ぜひ参考にしてください! ■スピーカープロフィール佐藤誠一さん Webライター歴8年。 保険営業で多重債務に陥り破産→その後Webライターに転向して1

        • ライター1年生へ、先輩ライターからの体験談

          適材適所で仕事を選び、専業ライターとして活躍されている、モノカキさんをお招きした#106ライター勉強会 。 適材適所で働くことの楽しさ、初心者ライターさんの働き方や、効率の良い受注の仕方のヒントを伺いました。 Webライターを目指したい方や、初心者ライターさんも要チェックです! (執筆 by かまこさん) ■スピーカープロフィールモノカキさん フリーライター|クラウドソーシングのランサーズで飯を食う30代|自分に合った生き方がしたいと思いライターに|東京から京都に移住しまし

        • 固定された記事

        月収10万円を超えての受講!なつめさんがマスターコースに感じた魅力とは?

        マガジン

        • #106ライター勉強会
          4本

        記事

          メディアが考えるWebライターの理想像。編集者が解説!

          「ライターの社会的地位向上を目指すコミュニティー」として、2021年4月に発足した#106members。 第1回目の#106ライター勉強会にて、コース製作者の後藤が寄せられた質問にお答えしました。 ライター初心者からレベルアップを目指したい方まで要チェックです! ■スピーカープロフィール後藤拓 『ONEWORD株式会社』共同創業者・取締役|開成→慶應SFC→個人事業主→ONEWORD創業|企業のメディア運営支援| #106コミュ二ティ主催者 【このページで分かること

          メディアが考えるWebライターの理想像。編集者が解説!

          メディア編集者がSEO的観点からブログを語る

          #106membersのSEOマスターコースを修了したまいさん。 お仕事をしながら小さなお子さんを育てる兼業主婦でもあります。 日々の忙しい合間を縫って、ライターのお仕事とご自身のブログを両立。 そんなまいさんのブログを#106membersの講座作成者の後藤拓がSEO的観点で添削しました。 戦略の立て方、KW(キーワード)選定のポイント、そして文章のチェック方法まで詳しく解説しています。 このような丁寧なフィードバックを受けられるまいさんがうらやましくなるような内容です

          メディア編集者がSEO的観点からブログを語る

          マインドマップで記事質もスピードもUP!

          金融メディアを30万PV、売上1,000万弱/月に導き、メディア運営支援の会社を立ち上げたSEOのプロである後藤拓。 #106ライター勉強会の主催者でもあります。 そんな彼に執筆時間は半分、クオリティーは2倍になる、マインドマップを活用した執筆術について聞きました。 ライターの方はもちろん、ブロガーの方にも有益ですよ! (執筆 by こはるさん) ■スピーカープロフィール 後藤拓 ・ONEWORD株式会社共同創業者兼取締役 ・オンライン学習コミュニティ#106mem

          マインドマップで記事質もスピードもUP!

          Webライターの報酬UP法。元発注者がクライアント目線で解説!

          Webライターとして数々の検索1位を獲得し、現在は#106membersを運営する後藤拓。 そんな彼が#106ライター勉強会でWebライターの報酬UP法を解説しました。 Webライターが報酬を上げるためには何が必要なのか。SEOの知識?クライアントの関係構築、それとも得意ジャンルの確立? ライターと発注者、両方の経験から見えた方程式を徹底的にお話しました。 単価が上がらず悩んでいるフリーランスは必見です! (執筆 by おとうさん) ■スピーカープロフィール後藤拓

          Webライターの報酬UP法。元発注者がクライアント目線で解説!

          念願の検索上位表示を達成! 兼業ママさんライターにインタビュー

          #106membersのコミュニティメンバーであるまいさん。 子育て、本業、ライティングと多忙を極めるまいさんに、ライティングをはじめたきっかけや、ライターとしてステップアップできたわけを伺いました。 現在Webライターとしてどのように活動されているか教えてください。お昼は仕事場に行き販売員の仕事をしています。 5歳の娘を保育園に送って仕事場に向かい、仕事が終わればまたその足でお迎えに行く。家事もあるので、平日は昼休憩と寝る前に30分程度しかライティングができません。 睡眠

          念願の検索上位表示を達成! 兼業ママさんライターにインタビュー

          兼業ライターが月10万円を達成!その道のりとは

          #106membersのコミュニティメンバーであるはっしーさん。 兼業ライター3年目を迎えたはっしーさんに、ライターとしてステップアップできたわけを伺いました。 Webライター歴をお伺いできますか? 2019年の9月からで、早くも3年目になります。 ランサーズで雑記ブログの執筆を受注したのが、はじめての案件でした。 兼業ライターになろうと思ったきっかけを教えてください。 子どもを養いながら、本業の飲食業のみではお小遣いの確保ができず、、。それならば稼げばいい!と思ったこ

          兼業ライターが月10万円を達成!その道のりとは

          1年で専業ライターに! SEO対策でステップアップ

          #106membersのコミュニティメンバーである木村直樹さん。 1年で専業ライターとなることに成功した直樹さんに、その極意を伺いました。 秘訣はSEOライティングにあり、、!? Webライター経験を教えてください。約1年前に開始しました。 暗号資産やNFT系の記事を扱うことが多く、 現在はライティングが収入のメインです。 1年で専業ライターはすごいですね!その道のりを教えてください。まず半年目の状況からお話しますと、、。 当時は運よくいただいた継続案件があり、月に20件

          1年で専業ライターに! SEO対策でステップアップ

          精神疾患の私がWebライティングを選んだ理由

          精神疾患と向き合いながら、個人事業主のライターとして活躍されているもさこさんをお招きした#106ライター勉強会。 在宅ワークで働くメリットや実際のスケジュール、制度や保険など、実践的な内容を伺いました。 精神疾患がある方はもちろん、フリーランスの方も要チェックです! (執筆 by 村嶋杏奈さん) ■スピーカープロフィールもさこさん 個人事業主のライター・ブロガー・ファイナンシャルプランナー・投資家|取材・紙媒体・ユーキャン添削講師|2級FP技能士・AFP・臨床検査技師・動

          精神疾患の私がWebライティングを選んだ理由