見出し画像

プレゼントに悩みますか?

 何かの記念日だったり、お祝いだったり、人に何かプレゼントをあげるって重要なコミュニケーションだったりすると思います。思わぬタイミングで思わぬ人からもらったりすると、その人への印象も変わったりすることもありますよね。そんな話です。

何をあげたらいいか?

 せっかく何かをプレゼントするのであれば、その人が喜ぶものをあげたいと思うのが普通ですよね。比較的近い間柄であれば、普段の会話やその人の趣味からある程度絞り込めますし、”何が欲しい?”で解決することもあります。

 ただ、それほど良く知らなかったり、余計な思惑が入ってきたりすると結構悩むこともあります。また、プライベートとオフィシャルな場面では、ちょっと意味合いも変わってきますよね。

 だいぶ昔に、部内で上司に合同で何か上げるという時、”何が好みかわからない”という問題と、”ふざけるわけにもいかない”という問題がありました。”野球好きとか言ってましたよね?”とか、”ゴルフしてましたよね?”とか、誰も確信がないうえに、ちょっと気難しいような人だったので、”機嫌を損ねても大変”という別の問題もあってちょっと大変だった記憶があります。それがその後の待遇に関わるとまでは思っていませんでしたが、ちょっとしたプレッシャーがかかる社会人ならでは場面のような気がします。

 でも社会人としてもこれも大事で、社内であったり、取引先だったり仕事をしていく中で、上手く人間関係を作っていく中で相手の嗜好を知っておくというのは重要のような気がします。上手くコミュニケーションできていないと、そういう話自体もできないですからね。

何をあげるかはそれほど重要でもないかも

 何をあげるかはたしかに悩みどころですが、それほど重要でも無かったりするのかもとも思います。北海道土産といって”木彫りの熊”とかもらったら、ちょっと引くかもしれませんが、それも関係性によっては成立するかもです。
 
 実際、子供の頃におばあちゃんからもらって"ナニコレ?”と思った記憶がありますが、それはおばあちゃんなりに考えて買ってきたと思うので、今思うと申し訳ないです。*子供は残酷ですね、、、

 ある会社を辞める時に、後輩から自分の趣味とは全く違う”Tシャツ”をもらったことがありましたが、それはそれで”その人っぽいなぁ”と思って印象に残っています。そういえば、よくそのブランドが好きと言ってたなぁと思い出しました。残念ながら外に着ていくことは無かったですが(-_-;)、部屋着としては大活躍しましたし、それを見るたびにちょっと昔を思い出したりして、忘れられないプレゼントになりました。

 そう考えると、プレゼントをあげる人が思っているより、もらう人は”そのモノ自体”は、それほど気にしてないのかもと思ったりもします。贈る方に何か邪な思惑があったりすると、ダメなんでしょうね。

最近では相手に選んでもらうこともできる

 最近は、eギフトで商品券や相手が欲しいものを贈れるようになったりして、そういう意味では便利になっていると思います。あまり好みが分かっていなかったり、ライトな関係性の場合は変なストレスが無く、便利なシステムですね。

 私としては、何を贈るかを考える事に意味を見出す方なので、あまり商品券とかは好きではないんですが、スタバのチケットとかは普段合わない人だったり、ちょっとしたお礼とかに使えるので、便利に使わせてもらっています。都内で働いていれば、大抵生活圏内にありますからね。コロナ禍になってからは、より使っている感じです。

最後に

 コロナが始まって2年も経ちますが、まるまるこの2年間会ってないという人がかなりいることに気づきます。気軽に飲みに行くのはまだ憚られるので、やっぱりコミュニケーションの量は減っていますね。
 
 元々、そんなに頻繁に会っていたわけではない人にも、さすがにそろそろ会って話したいなと思うようになってきました。この間に、結婚した人とか子供ができた人とかもいて、そういえば何もあげてないなと気づいた人もいます。

 もう少し先になるかもしれませんが、コロナが治まって、久しぶりに会うような人には、以前の記憶を辿りながら、何かプレゼントをあげてみるのもいいかと思っています。

 さて、何をあげようかな?、、、