四か月ぶりに試験を受けたら相当疲れていた

復職して3週間。

今日は検定試験を受けた。

最後に受けたのは去年の10月。

あの時はただ受験するだけで精一杯で、

結果はボロボロだった。

試験の内容自体、身に入ってなかったのも事実だった。

半ば会社から言われ強制的に受けた。


今回は同じ内容の試験ではない。

自分の意志で決めたものだった。

難易度はそれほど高くはないし、

恐らくは過去に受験したことがあった。

だが、もう一度受験したいと思い申し込んだ。

自分自身のメンタルの為に。

勉強はできる範囲でやった。

当日、緊張はしていたが前ほどではなかった。

最初の方は勉強したところではなく、焦ってはいたが、もう開き直ってカンでやった。

手応えとしては勉強したところは間違えてはない。ひっかけの設問に対しても冷静に対応した。

合格は7割以上

別に満点じゃなくてもいい。

結果はどうであれ、自分の力を出し切れたとは思う。

それでいい。

天気も悪く、気圧が低いせいか、終わった途端に

疲れ果て、家に着いたら一度寝てしまった。

うん、慣れないことすると疲れるのは当たり前。

お疲れ様・・・ゆっくり、ゆっくり休もう。

疲れた時には休む。それが鉄則。

自分自身のこと、少しずつ労れるようになってきたかもしれない。良い事🙌


そのサポートが励みに力になります。1杯のコーヒーが飲める幸せを実感出来ます☺️