見出し画像

「文字と向き合う」ということ

また改めて書きたいが、

人に文を読んでもらった。

一言でいうと


打ちのめされた。


前だったら書くことすら嫌になっていただろう。

でも今は現実から目を背けてはいけない、

きちんと向き合う必要があると思う。

気持ちだけでは通用しない。

ほこりは叩けばたくさん出てくる。

逆をつまりはまだのびしろ、可能性がある。

ということ。

別に私は文字で生計を立てたいとは思わない。

向いてるとも思ったこともない。


ただ文字が好き、自分を表現出来る数少ないツールでもあるからだ。

伝えたい気持ちがあっても届かないのでは意味がない。

そこにはやはり「伝える技術」が必要である。

この経験を今後どう活かすは自分次第。

けして無駄にしない。


立ち止まりほんの少し意識してみる。

それだけでもだいぶ変わってくるだろう。


そんなことを考えながら出勤前に綴る。






そのサポートが励みに力になります。1杯のコーヒーが飲める幸せを実感出来ます☺️