見出し画像

復職4ヶ月経過して

季節が巡る。

春から夏になっていた。

文字にするとあっけないものだが、毎日結構必死だった。

いや、だいぶ充実?していたのかもしれない。

少し変化や体調について書いてみると。

・しんどい時の対処法が少し見えた。

どういう時に体調が悪くなるか。

原因とそれに対しての対策が自分なりに出来るようになってきたかもしれない。

以前なら

不安だ不安だとひたすら頭の中でエンドレスとぐるぐるし、結果パニックを引き起こしていた。

だが、パニックになっても

今、ちょっとしんどいんだな。そっかそっか。

と受け入れることでだいぶ気持ちが楽になった。

後は呼吸法。これは咄嗟の時に使えてかなり助かってる。

薬(漢方)処方されていて、飲んだり飲まなかったり。

本当は良くないが、復職してからは朝は必ず服用していたがそれ以外はまばらだ。

眠剤は一錠の半分。

眠れそうな時は飲まない・・・忘れてしまうくらいだから、これは良い傾向だ。


通院はまだ続いている。

どうなったら寛解?になるのかはわからない。

近々通院になるので相談してみる。

通勤は問題なく電車にも乗れている。

少しずつだが、やりたいことが出来るようになってきた。

職場の雰囲気が違うとこうも変わるのか。

会話が増えた。

それが何より一番の薬かもしれない。

私の場合は前の職場では常に孤独を抱えていた。

孤独ゆえに病気になることも珍しくはない。

もちろんそれ以外にも要因はある。

つまりは私の場合、ただ職場だけの問題ではないのである。

一生向き合っていくつもりで、寄り添いながら生きる。

4ヶ月前もとい1年前に比べたらだいぶ今、心穏やかだなと思う。

自分を少し認めて受け入れられるようになったのは大きい。


ここまで色々とあったけど、ある意味自分の選んだ休職からの復職は大丈夫、間違ってないと信じたい。






緩企画やってます!お気軽に参加して頂けたら嬉しいです。



そのサポートが励みに力になります。1杯のコーヒーが飲める幸せを実感出来ます☺️