見出し画像

焦らず、ゆっくりでいいんだ

と最近自分に言い聞かせている。

復職してから2年経過し、
仕事もようやく落ち着いて働ける場所が決まった(転職ではない)

モヤモヤした気持ちが晴れていくのがわかる。

体調もかなり良好。病院通いもそろそろ終わる気がする。

そうなると色々とやりたいこと、意欲が出てくる。お出かけもしたい。

ちなみに2年前の今頃は
キャリアコンサルトの勉強(講座)

1年前は婚活(相談所)

とあった。

が、結局留まった。
理由は金銭的な負担と体力の問題。
+婚活はメンタル面も大きい。

結果的にはやらなくて良かったと思う。
多分やってたら再発していた。
頑張らないといけない、成果出さなきゃと期待以上に不安が大きかった。

復職したから全て元通り、発病前の状態にはならない。寧ろなったら私の場合は再発するだろう。
じっくりと時間かけても、自分らしく生きられる生活を模索して。

焦らなくていい、
2年かかってようやくここまでこれたんだから。
少しずつでも良くなってるのが分かる。

ちなみに今は、
転職や引越をしたいとぼんやり考えている。

これもすぐに出来るものではない。

まずは4月からの仕事に慣れることから。
地に足をつけて。

スローステップ、長い目で見ないとね。

そのサポートが励みに力になります。1杯のコーヒーが飲める幸せを実感出来ます☺️