マガジンのカバー画像

呼 吸 法 ワ ン ダ ー ラ ン ド///

38
///呼吸法セッションの生徒のために。健康のために呼吸法をする人たちのために。新しい能力を開かせるために呼吸法をする人のために。ひとりで呼吸法の練習をする人のために。その人たちの…
運営しているクリエイター

#音楽瞑想

001\\\「外に意識のカラダを出す」という練習です。

これは「幽体離脱の練習」ではありません(笑) これは「外に意識のカラダを出す」という練習で…

008\\\ 音 楽 瞑 想 (その1)

音楽瞑想/インターナル・リスニングという「音楽の聴き方」のお話しです。これは、お部屋の中…

009\\\ 音 楽 瞑 想 (その2)

そんな、音楽を聴くのに、わざわざ「内に向けて聴く」などをして、そんなことをしてどうなるの…

010\\\ 音 楽 瞑 想 (その3)

008\\\ 音 楽 瞑 想 (その1)では、一度自分の内側に聴いた音楽を、さらに自分の心臓・おな…

011\\\ 吐く息には「痛み止め」の効果がありました。

自分の吐く息の中には、「生きるためのエネルギー」が十分残されているということを、ご存じで…