見出し画像

10月23日:社会にいいことをしている団体を調べよう!

通学コース第2回活動日は、前回の続きとして
様々な社会問題解決に向けて取り組んでいる団体について
リサーチワークを行いました!

この団体調べは12月に開催予定の
クリスマスフェス実行委員のお仕事の一つで
当日来場したお客さんに寄付について知ってもらい
体験してもらうために、まずは実行委員の子どもたちから
学びを深める活動として行いました!

医療・環境・教育・食糧・動物
の5つの分野から自分の興味のあるものを選び
課題を見つけてそれについて活動している団体を
インターネットで調べました!

調べていく中で
今まで聞いたことのない問題を知ったり、
自分なりの解決策を提案する姿なども見られました。

自分の選んだ団体について一人ひとりが
思い思いに画用紙にまとめて、
最後に子どもたち同士で発表を行いました!

自分の関心分野以外の話も
興味深そうに聞く子どもたちの姿が見られました!✨

【こどもたちの調べてくれた団体一覧】
むすびえ
グッドネイバーズジャパン
ジャパンハート
日本自然保護協会
1匹でも犬・ねこを救う会
セカンドハーベストジャパン
WWFジャパン
カタリバ

次回は子どもたちが調べてくれた団体の中から
クリスマスフェスで寄付を募集する
団体を選ぶ「子ども会議」を行います!
子どもたちがどんなディスカッションをし
どんな結論が出るのか今からとても楽しみです🎄

リサーチした情報をわかりやすくまとめました!

p.s.来週がハロウィンということで
ちょっとしたハロウィンパーティーを
行いました🎃
自分の好きな仮装してきたり、
子どもたち同士でお菓子交換をしたりと
楽しい時間になりました!👻

Trick or Treat!🎃

\クリスマスフェスにご興味がある方はこちらから/

\10-12月通学コースにご興味がある方はこちらから/

\CHEERSの活動にご興味がある方はこちらから/
=========================
100will,100cheer!
100のワクワクに、100の応援を
https://100will100cheer.com/
=========================


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?