マガジンのカバー画像

クリエイターのためのアイデア集

913
クリエイターのためのテクニック&ヒント大全集!!!
運営しているクリエイター

#暗示

白紙の置手紙によって、「あなたに伝えたいことはもう何もありません」「議論の余地はありません」「黙って別れてください」という気持ちを伝える ~映画「スノー・ロワイヤル」の場合

◆概要【白紙の置手紙によって、「あなたに伝えたいことはもう何もありません」「議論の余地はありません」「黙って別れてください」という気持ちを伝える】は「キャラの感情などを暗示する」ためのアイデア。 ◆事例研究◇事例:映画「スノー・ロワイヤル」 ▶1 本作の主人公は、ネルソン(60歳くらいの男性)。 彼は、妻と息子と3人で幸せに暮らしていた。 ところがある日、 ・Step1:愛する息子が何者かに殺された! ・Step2:かくしてネルソンの人生は一変する。 ・S

「キャラAが、妻と電話でラブラブトーク→しかしやがて電話がつながらなかったり、声が聞こえなかったりするようになる」という変化によって、Aの心が壊れてしまい、妻に象徴される平穏な世界から離れてしまったと暗示する ~映画「アメリカン・スナイパー」の場合

◆概要【「キャラAが、妻と電話でラブラブトーク→しかしやがて電話がつながらなかったり、声が聞こえなかったりするようになる」という変化によって、Aの心が壊れてしまい、妻に象徴される平穏な世界から離れてしまったと暗示する】は「キャラの感情などを暗示する」ためのアイデア。 ◆事例研究◇事例:映画「アメリカン・スナイパー」 ▶1 本作の主人公は、カイル(30代の男性)。 彼は、アメリカ海軍特殊部隊「Navy SEALs」の狙撃手である。イラク戦争で目覚ましい活躍を見せ、味

「床に血だまりができている→布で拭く→むしろ血だまりが広がってしまい、いつまで経っても床はきれいにならない」という描写によって、「よかれと思ってしたことがかえって傷口を広げてしまったのかもしれない」と示唆する ~映画「ブラックホーク・ダウン」の場合

◆概要【「床に血だまりができている→布で拭く→むしろ血だまりが広がってしまい、いつまで経っても床はきれいにならない」という描写によって、「よかれと思ってしたことがかえって傷口を広げてしまったのかもしれない」と示唆する】は「キャラの感情などを暗示する」ためのアイデア。 ◆事例研究◇事例:映画「ブラックホーク・ダウン」 ▶1 1993年10月、舞台はソマリア。「モガディシュの戦闘」と呼ばれる凄惨な市街戦が発生した。 事の顛末を大雑把にまとめてみよう。 ソマリアでは激

「朝、カーテンを開ける→ただし全開にはせず、ほんの少しだけ開けてそこから窓の外を覗く」という動作によって、そのキャラが「現実」に怯えていること、まだ「現実」を直視できずにいることを暗示する ~アニメ「幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-」の場合

◆概要【「朝、カーテンを開ける→ただし全開にはせず、ほんの少しだけ開けてそこから窓の外を覗く」という動作によって、そのキャラが「現実」に怯えていること、まだ「現実」を直視できずにいることを暗示する】は「キャラの感情などを暗示する」ためのアイデア。 ◆事例研究◇事例:アニメ「幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-」(第3-4話) ▶1 本作の主人公は、ヨハネ(16歳の少女)。 彼女は、港町ヌマヅで生まれ育った。一時的にトカイ(東京風の大都会)

「キャラAが1人きりで電車に乗る→仲間とともに電車に乗る→仲間を隣に座らせる」という変化によって、Aが仲間を受け入れつつあることを暗示する ~アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」の場合

◆概要【「キャラAが1人きりで電車に乗る→仲間とともに電車に乗る→仲間を隣に座らせる」という変化によって、Aが仲間を受け入れつつあることを暗示する】は「キャラの感情などを暗示する」ためのアイデア。 ◆事例研究◇事例:アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」(第5話) ▶1 本作の主要キャラの1人・梨沙(小6の少女)。 彼女はアイドルである。某芸能プロダクションの「第3芸能課」に所属している。とはいえ、まだまだ目立った活動実績はない。同じ課に所属する

「キャラAは体育会系であり、モヤモヤした時にはとりあえず体を動かす癖がある」と事前に描写しておくことで、「Aがメチャクチャに体を動かしている→Aは悩んでいるんだな」と読者・鑑賞者に察してもらう ~特撮ドラマ「ウルトラマンZ」の場合

◆概要【「キャラAは体育会系であり、モヤモヤした時にはとりあえず体を動かす癖がある」と事前に描写しておくことで、「Aがメチャクチャに体を動かしている→Aは悩んでいるんだな」と読者・鑑賞者に察してもらう】は「キャラの感情などを暗示する」ためのアイデア。 ◆事例研究◇事例:特撮ドラマ「ウルトラマンZ」(第22話) ▶1 本作の主人公は、ハルキ(男性23歳)。 彼は、地球防衛軍日本支部の対怪獣特殊空挺機甲隊「STORAGE」の隊員である。他の隊員とともに、日夜怪獣と戦っ

「キャラAは1人だけ日傘を差しており、つまりは1人だけ日陰の中にいる→やがて日傘をたたみ、光の中に出てくる」という変化によって、心のわだかまりが解消され、Aが前向きになったと暗示する ~アニメ「スローループ」の場合

◆概要【「キャラAは1人だけ日傘を差しており、つまりは1人だけ日陰の中にいる→やがて日傘をたたみ、光の中に出てくる」という変化によって、心のわだかまりが解消され、Aが前向きになったと暗示する】は「キャラの感情などを暗示する」ためのアイデア。 ◆事例研究◇事例:アニメ「スローループ」(第2話) ▶1 本作の主要キャラの1人・恋(「こい」と読む、高1女子)。 彼女には、 ・Step1:幼馴染がいる。ひよりだ。2人は幼い頃から大の仲よしだった。 ・Step2:ところ

「キャラAは、憧れの人に近づくためにすべきことを手帳に書き連ねていた→その手帳が破り捨てられる→新しい手帳を得る」という展開によって、「憧れの人を追いかけるだけの時期が終わったこと=Aが自分自身の物語を紡ぐ時がきたこと」を暗示する ~アニメ「ひろがるスカイ!プリキュア」の場合

◆概要【「キャラAは、憧れの人に近づくためにすべきことを手帳に書き連ねていた→その手帳が破り捨てられる→新しい手帳を得る」という展開によって、「憧れの人を追いかけるだけの時期が終わったこと=Aが自分自身の物語を紡ぐ時がきたこと」を暗示する】は「キャラの感情などを暗示する」ためのアイデア。 ◆事例研究◇事例:アニメ「ひろがるスカイ!プリキュア」(第1-2話) ▶1 本作の主人公は、ソラ(若い女性)。 彼女は「スカイランド」という異世界の住人である。 しかしゆえあっ

「キャラAが1人だけ少し高いところに座っている」という演出によって、「A=広い視野で客観的に物事を捉え、仲間に気づきを与えるキャラ」と暗示する ~アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の場合

◆概要【「キャラAが1人だけ少し高いところに座っている」という演出によって、「A=広い視野で客観的に物事を捉え、仲間に気づきを与えるキャラ」と暗示する】は「キャラの感情などを暗示する」ためのアイデア。 ◆事例研究◇事例:アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」(第2話) ▶1 本作の主要キャラの1人・かすみ(高1女子)。 彼女は、 ・Step1:高校の「スクールアイドル同好会」の一員だ。かわいいものが大好きで、「アイドルたるもの何よりもかわいくなけ

「キャラAが素晴らしいオファーを受ける→しかしYESともNOとも言えない→いろいろあって、NOと明言できるようになる」という変化を通じて、「Aは自分のやりたいことにチャレンジする勇気を得た」と暗示する ~アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」の場合

◆概要【「キャラAが素晴らしいオファーを受ける→しかしYESともNOとも言えない→いろいろあって、NOと明言できるようになる」という変化を通じて、「Aは自分のやりたいことにチャレンジする勇気を得た」と暗示する】は「キャラの感情などを暗示する」ためのアイデア。 ◆事例研究◇事例:アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」(第8話) ▶1 本作の主要キャラの1人・佐々木千枝(小5の少女)。 彼女はアイドルである。某芸能プロダクションの「第3芸能課」に所属して

「オレンジ色のバラ=花言葉は絆」を登場させることで、これが絆をテーマにした物語だと暗示する ~アニメ「お兄ちゃんはおしまい!」の場合

◆概要【「オレンジ色のバラ=花言葉は絆」を登場させることで、これが絆をテーマにした物語だと暗示する】は「キャラの感情などを暗示する」ためのアイデア。 ◆事例研究◇事例:アニメ「お兄ちゃんはおしまい!」(第3話) ▶1 本作の主人公は、まひろ(20歳頃の男性)。 彼は引きこもりのニートであり、自堕落な生活を送っていた。 ところが第1話冒頭、 ・Step1:彼は一夜にして、中学生頃の女の子の体になってしまった(!)。 ・Step2:原因は、妹のみはり(17歳)だ。彼

「キャラAが、妹の写真が飾られた写真立てを伏せる→起こす」という変化によって、Aが「辛い現実=重傷で意識不明の妹がこのまま死んでしまうかもしれない」と向き合えるようになったことを暗示する ~アニメ「ストライクウィッチーズ」の場合

◆概要【「キャラAが、妹の写真が飾られた写真立てを伏せる→起こす」という変化によって、Aが「辛い現実=重傷で意識不明の妹がこのまま死んでしまうかもしれない」と向き合えるようになったことを暗示する】は「キャラの感情などを暗示する」ためのアイデア。 ◆事例研究◇事例:アニメ「ストライクウィッチーズ」(第4話) ▶1 本作の主要キャラの1人・バルクホルン(18歳の少女)。 彼女は、精鋭部隊「第501統合戦闘航空団(ストライクウィッチーズ)」の一員であり、人類の敵「ネウロイ」

「発言中のキャラの目を意図的に隠す」という演出によって、そのキャラが本音を話していないことを暗示する ~アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top」の場合

◆概要【「発言中のキャラの目を意図的に隠す」という演出によって、そのキャラが本音を話していないことを暗示する】は「キャラの感情などを暗示する」ためのアイデア。 ◆事例研究◇事例:アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top」(第3話) ▶1 本作の主人公は、ナリタトップロード。 ウマ娘育成校「トレセン学園」に在籍する若きウマ娘だ。 いろいろあって第3話、 ・Step1:スランプに陥ってしまったナリタトップロード。 ・Step2:彼女はまじめ

「空っぽのグラス」によって、そのキャラが「私は空っぽだ」「私には何も残っていない」と感じていることを示唆する ~アニメ「転生王女と天才令嬢の魔法革命」の場合

◆概要【「空っぽのグラス」によって、そのキャラが「私は空っぽだ」「私には何も残っていない」と感じていることを示唆する】は「キャラの感情などを暗示する」ためのアイデア。 ◆事例研究◇事例:アニメ「転生王女と天才令嬢の魔法革命」(第4話) ▶1 本作の主要キャラの1人・ユフィ(若い女性)。 ユフィは ・Step1:侯爵令嬢であり、次期国王の婚約者だった。 ・Step2:ところが突如、一方的に婚約を破棄されてしまった。 ・Step3:ユフィは呆然とする。貴族の娘として