見出し画像

100人アカペラにスターは必要ない。

こんにちは〜

以前のnoteで、少し触りました。

「スター(ソフト)は量産できるが、アカペラ業界(ハード)は量産できない。」

という話を、少し深掘りしたいと思います。






あなたはなぜ、アカペラを歌うのか?

アカペラを練習している人は、一体なぜ、うまくなろうと必死こいて努力しているのか??


実際、大学生でアカペラやってる人の中でも、めちゃくちゃうまい人が山程います


じゃあその人達は、ドラフト会議で指名されて、有名グループに引き抜かれていくのかというと、そうではない

言うまでもないですが、アカペラのドラフト会議なんて無いですしね。


アカペラを仕事にするには、プロアカペラーというステージがあまり開拓されておらず、過酷な道程になりそうだから、きっと僕なら断念します。

うまい人にとっては…もったいないですよね。
僕自身は歌下手くそやし、あれやけど

大学在学中は、うまい人見てたら、なんでこの人らが歌で稼がれへんのやろ、って純粋に思ってました。


人によっては、音響や、音楽イベントの企画、大学生向けのアカペラ講師、出版、作曲、などの道を切り開く方がいると思います。すごいです。その人たちはきっと、目的を持ってアカペラに専念していたのだろうなと思います。


ドラフト会議があれば

アカペラ専門のレコード会社があれば

分かりやすい目標、目的さえあれば…!







誰もが自分で自分の道を切り拓ける訳じゃない
進みやすい道があれば、目的も作りやすい

僕は結構甘ちゃんなので、既存の仕組みに頼りまくりながら生きてます。

例えば仕事を選ぶ時も、リクルートさんによくお世話になっています。


こんな仕事があるのか。
こんな風に仕事できるのか。
と、色々例を示してくれるので、自分の進みたい道を考える助けとなります。

進みたい道が見つかれば、後は必要な資格があれば勉強し、必要な経験があればそれができる仕事を選んだりと、目的を持って生きる時間ができます。


話を戻します。
アカペラーの大学4年間の様に、スキルを磨く時間や、熱中する時間は尊いものです。


それが、目的を持って目標に向かって時間となれば、スターにだってなれます。


だって、そんなものなくったって、レベルの高い音楽を作れる人がたくさんいるんだから。







※本日は今からMTGの為、二部構成にさせて頂きます!



次回、「だから100人アカペラにスターは必要ない!」


ちゃんと書けるかな笑


#100人アカペラ #アカペラ #ハモネプ #smoothace #大好き #live #歌 #sing #カラオケ #大阪 #YouTube #acappella #歌好きな人と繋がりたい #社会人が歌える居場所の継続 #100ペラ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?