マガジンのカバー画像

アーバニズム

3
路上居酒屋がタクティカルアーバニズムに関係してるんじゃないかと思い、都市系の記事をまとめた
運営しているクリエイター

記事一覧

ミレニアル世代以降のパブリックスペース

ミレニアル世代以降のパブリックスペース

Park(ing) Dayの活動をきっかけにソトノバというコミュニティを知った。

タクティカルアーバニズムの分野は授業で扱っていたので知ってはいたが、イベントでは新しいことをたくさん知れた。

ウォーカブル

おそらく15分都市と同義だと思う。実際に東京でも都市計画にウォーカブルが用いられている。

プレイスメイキング

プレイスメイキングは場づくりの過程も含める。各地域にひとりプレイスメーカー

もっとみる
都市計画家って誰?

都市計画家って誰?

タクティカルアーバニズムに興味がある。元々建築に興味があったが、モノ(Design)よりもカタチ(Form)に興味があった。(僕はルイス・カーンの本からデザインを学んだ。)
転科した後も設計ではない建築の関わり方を模索していたのかもしれない。路上居酒屋をやってみた後も「路上」が自分のキーワードになり、そこから街、都市そしてタクティカルアーバニズムにたどり着いた。

ソトノバのイベントでも自分と同じ

もっとみる
15分都市、近接都市とは?

15分都市、近接都市とは?

11月27日、書籍「ここちよい近さがまちを変える ケアとデザイン」の出版記念イベントが開催された。

書籍の詳細はこちらの記事が詳しく書かれている。

▼ イベントのメモの要約 ▼

近代都市では、専門化されたエリアを移動することが一般的であり、これによりCO2排出による環境汚染や地域と市民の断絶が生じている。一方で、現代では家から外出せずに様々なサービスを利用できるため、個々の行動が受動的になっ

もっとみる