見出し画像

【報告】沖縄ゲストハウス結家で9/1~10/1でヘルパーします☺︎

あっとゆう間に7月も後半になってしまって
なんだかんだ発表が遅くなってしまったけれど・・・

⦅なきじんゲストハウス結家⦆
のヘルパーさんを正式にすることになりましたー!!!!!!


そうなんです、1ヶ月のあいだ沖縄で暮らします☺︎

画像1

とゆう訳で、、、
今回の記事はそのお知らせと
ご紹介をしていきたいなぁと思ってます♪

今、全部書き終わって読み直してるんだけど
気付いたら3時間も書いてた!!!笑

・・・ぐらい本気で書いてるので最後まで読んでね★

画像2

What's MUSUBIYA !?

とゆうことで、初めて知った方のために
ちょこっとだけ説明してみると・・・

沖縄本島の北部に位置する今帰仁村にある
私の大好きなゲストハウスです♪

画像5

ちょうど2年前の4月にゲストとしていった時(既に常連w)
長期で延泊することになって(2018年の4/9~4/27の19日間w)
その時に臨時ヘルパーを1週間お願いされました!
【↑ラストナイトの日のゆんたく集合写真】

そんな日々が過ぎて、改めて遂に
今年1ヶ月の本家のヘルパーとして出戻ります(ت)♪

結家は基本的には、女将のゆいねぇと
ヘルパーが2人の体勢の1ヶ月交代ルーティーンなんだけども...

画像6

ヘルパーとはなんぞや!?とゆう方に
ゲストハウスならではのしくみで
一定期間、住みこみでお仕事をするイメージです。

別名でフリーアコモデーションという制度とも同じで
低価格帯のホステルやゲストハウスでは採用されていることが多く
清掃やベッドメイキングなどの業務を毎月一定時間行う代わりに
滞在するお部屋と共有部などを無料で利用できるという仕組みです。

画像13

ボリビアの有名なウユニ塩湖!?
いえ、沖縄です。結家のゆいねぇのおうちの屋上(笑)

ここから見える夕陽は別格。

写真映えはもちろんのこと、
この場所から見る景色が一番好きかもしれない!

朝日も夕陽も星空も全部全部が毎日違う。

画像3

【↑ヘルパーの時の朝ごはん。】
宿の目の前には緑広がるテラスとプライベートビーチ。
海まで30秒!こんな最高のロケーション!

芝生の上はめちゃくちゃ気持ちがいい〜
海が見るのも好きな人も、海に入るのが好きな人も
めちゃくちゃおすすめな場所です♪

画像4

そして何よりも、出逢いがすごい。縁が結ばれる場所。

たまたまインスタグラムで繋がってた
けん玉関連のお友達とゲストとしてばったり初対面したりw

そんなビックリする出逢いもあったりするし
人生が変わるような旅友達が出来たりもするんだ。

画像12

むすびやに行く度に増えてゆく旅仲間。

旅先で出逢う友達ってなんだか不思議と
日常とは違った絆みたいなのがあるんだよなぁ

ここで数えきれない出逢いをしてきました!
今も繋がってる大切なお友達たちです。

画像10

これは2018年のゆいねぇの誕生日当日のパーティー!!!!
この日はほんとに濃い一日だったなぁ۬۬ぁぁ

そんなこんなで、結家のメインイベントとゆっても過言ではない!
夜20時からの自由参加の「おかず交換会」
結家はこれ無しでは語れないのです・・・。

ちなみにこの日はたまたま結ねぇの誕生日とゆうことで
おさやディナーフルコースをみんなにおもてなしさせてもらった日(笑)

画像11

普段は一人一品持ち寄りで
ポットラックパーティー形式のご飯会を開催してます♪

わたしは沖縄や北海道でよく宿にある
"ゆんたく"とゆう文化が大好きでゲストハウスに通ってます。

「ゆんたく」とは沖縄方言で「おしゃべり」という意味
民宿でゆんたくといえば、宿泊者同士でワイワイ盛り上がる飲み会のこと

画像14

さてさて、そんな結家の魅力
分かっていただけてきたでしょうか?笑

もっともっと知りたい!とゆう貴方
まずは是非ともこちらをご覧くださいませ♪

▶︎▶︎公式WEB SITE
https://musubiya.co/

▶︎▶︎YOUTUBE
https://www.youtube.com/embed/_phR4pFbfFM?autoplay=1
▶︎▶︎Instagram
https://www.instagram.com/musubiyayui/
▶︎▶︎FACEBOOK
https://www.facebook.com/nakijin.musubiya/

画像9

結家のホームページはデザインもめちゃくちゃ可愛くって
分かりやすい情報がまとめて載ってるので
是非一度はみて欲しいです!!!!

宿泊希望の方は一泊ごとに
2200円(ドミトリー)
2500円〜3500円(個室)
で予約ができるのでお電話もしくはおさやに連絡ください!

画像20

なきじんゲストハウス結家の女将として
17歳を迎えた結姉(ゆいねぇ)
 

わたしたちはよく似てるねと言われる
なんだろう波長がとても合う
いつからだろうお互いが信頼しあって求め合ってて

わたしが沖縄行くよー!って連絡したら
那覇まで会いにきてくれたり
大阪も何度も遊びにきてくれたし

画像7

わたしが困った時とか苦しい時はいつも側にいてくれて
鐘の音が追突事故で休業になった去年も大阪まで飛んできてくれて
わたしに美味しいごはんを食べさせてメンタルケアして帰って行った(笑)
そんなむちゃくちゃ過ぎるほどの愛をくれる。

だから一度、騙されたと思って
ゲストハウスに来たことない人も結家に遊びにきてみてほしい。
きっと人生が変わる様な体験ができると思う!

新型コロナウイルスの感染予防に関して
多大なダメージをうけている宿泊業界。

結家はその間、シェアハウスとして運営をしていました
そして無事に復活を迎え、しっかりとした対策を行いながら
今も尚、日本各地から愛される宿として営業をしている。

【結家に来られる方に検温のお願い】 |
https://musubiya.co/blog/
【公式】なきじんゲストハウス結家

詳しくはこのブログを読んでもらえればと思う。

YAHOOニュースに載った記事も◎
https://news.yahoo.co.jp/articles/fce545cfc1fb2e4aa9271392eed56a7f14950378?page=1

画像21

【↑元結家店長のエースとの2度目の再会の時。】

この場所で会いたい人が沢山いる
また再会したい人も、まだ会ったことない人も。

去年は6月と8月には遊びにも行ったんだけど
本当に沢山の出逢いと再会がありました!

どんなことがあっても毎年必ず帰りたい
そんな場所。第二、第三のおうちだ。

画像17

特にヘビーユーザーになった2年前の4月の滞在3週間から
2018年は本当に【結家と絆家】のコミュニティーに支えられた年だったなぁ

旅仲間たちとコンスタントに集まることも多くって
大阪にも何度も全国から集合してくれたし
わたしも新潟、石垣島への旅行も行ったなぁ!!!

去年は韓国にも、10人以上の友達と会いに行くことが実現して
ゲストハウス、シェアハウスでの出逢いが本当に宝物に感じてます。

画像16

韓国のガンジーが大阪遊びに来るってことで
みんな集めて、鐘の音にランチしにきた時の写真♪

遠いところからわざわざ駆けつけてくれた人も多くって
改めて旅で出逢う仲間の団結力と
フットワークの軽さをめちゃくちゃ感じた。笑

画像21

みんなで泊まったバンガロー
めちゃくちゃ久々に写真をひっぱり出してきて
うわー!やばー!懐かしー!
ってひとりでニヤニヤしている(笑)

なんやろう、もう青春やな。ほんまにw
たまたま同じ日に同じ宿に泊まっただけの関係。

なんならかぶってない人同士も
あたしが繋がった仲間を全員集めて繋げちゃえ!
みたいな感じでいっつも飲み会とか企画してます☺︎

画像19

同じコミュニティーに集まる友達は、みーんな友達!

なんせ人と人を繋げたい。
そこで生まれた新しい出逢いが嬉しい。

仕事もプライベートもおんなじだなぁ
いつだって人が集まる場所が好きなんだ。

いつも側にいてくれる仲間たちに心からの感謝♡

画像15

とゆう訳で・・・
めちゃくちゃ長くなっちゃったけど!笑

沖縄に来ませんか?結家に来ませんか?

最高の自然と、最高の景色と、
最高の出逢いと、最高の経験が、

貴方を待ってます!
さぁ、飛び出そう!

画像8

                             0x3x8 ☺︎



是非とも、あなたのお気持ちでサポートお願いします!言葉を紡ぐこと、人と人を繋ぐこと、わたしの人生を支えてくれる皆様に心からの感謝を☺︎