見出し画像

【26卒】大学職員になるためのおすすめ就職サイト13選

26卒の新卒採用におすすめの就活サイト紹介

こんにちは。
0から始める大学職員(@university_sta)です。

今回は、26卒の新卒採用を目指す方におすすめの就活サイトをご紹介します。
それぞれのサイトには特徴があり、総合型、スカウト型、エージェント型、エントリーシート(ES)確認型、口コミ型に分けて解説します。

あなたの就活スタイルに合ったサイトを見つけて、効率的に就職活動を進めましょう。

表にして見やすくしたページを別途用意したので、
本サイトに興味がある方はこちらもご確認ください。

大学職員になりたい、興味をもった。
という方全ての人に読んでほしいと思って執筆した、現代大学職員による大学職員になるための最短の対策と本音の記事を作成しましたので。
こちらもぜひご一読ください。

面接で実際にされた100の質問集(新卒用・既卒用)も用意しています

個別の大学対策に興味がある方はこちら

実際に大学職員を目指すにあたって、情報がなく困ることが多いと思います。

多くの方に聞き取り調査を行った結果、今回13個のサイトを紹介します。
ただ転職サイトといっても、スカウト型サイトだったり、情報収集サイトさったりと、いくつかの役割があると思います「。

全ての登録していた猛者も結構いましたが、登録をすればするほど混乱を招いたという方もいたので、個人的なおすすめとしては、各ジャンルの以下のあたりを登録するのが良いかなと思ってます。

その理由についても合わせて紹介しています。

総合型就活サイト
◎マイナビ
⇒これは必須です。特に説明する必要もないかと思います。

スカウト型就活サイト
◎dodaキャンパス
◎キミスカ
⇒やはり、大学職員は募集枠が少なく必ず採用がもらえるわけではありません。
精神衛生的にも、内定は事前にもっておきたいところです。

エージェント型就活サイト
◎リクルートエージェント
⇒どちらでも良いですが、無料で性格診断や業務適正診断のようなものが受けられるので、こういったツールを利用するだけでもいいと思います。

エントリーシート(ES)確認型就活サイト
◎unistyle
⇒とにかく先輩の実績・経験が大切。
どこまで本当かはわからないので、参考程度にしましょう。

口コミ型就活サイト
◎就活会議
⇒こちらのunistyleと同様ですが、重宝します。

それでは、各サイトについてみていきましょう。

こちらの方が見やすいですので、こちらのページで見ても良いです。

1. 総合型就活サイト

総合型就活サイトは、多くの企業情報や求人情報を一度に確認できるサイトです。幅広い業界や職種の情報が掲載されており、自分に合った企業を探すのに最適です。

マイナビ

特徴: マイナビは、企業情報が豊富で、業界ごとに細かく分類されています。エントリーシートの書き方や面接対策など、就活に役立つコンテンツが充実しています。リクナビと比較して、より詳細な企業情報が提供されています。

リクナビ

特徴: リクナビは、毎年多くの企業が掲載されており、幅広い業界や職種にアクセスできます。適職診断や企業からのオファー機能など、就活をサポートするツールが豊富です。マイナビと比べて、企業数が多く、多様な業界にアクセスできる点が魅力です。

2. スカウト型就活サイト

スカウト型の就活サイトは、企業から直接スカウトが来るタイプです。自分のプロフィールを登録することで、企業側からアプローチを受けることができるので、自分から積極的に動くのが苦手な方におすすめです。

dodaキャンパス

特徴: dodaキャンパスは、大手企業から中小企業まで幅広いスカウトが届くのが特徴です。自己分析ツールが充実しており、自分の強みを見つけるのに役立ちます。JOBRASS新卒と比較して、スカウトの数と自己分析ツールの質が高いです。

JOBRASS新卒

特徴: JOBRASS新卒は、企業からのオファーが届きやすく、企業とのマッチングを重視しています。就活イベントやセミナーの情報も豊富で、直接企業と交流する機会が多いです。dodaキャンパスと比べて、イベントやセミナーの数が多く、企業との接点が増えます。

キミスカ

特徴: キミスカは、学生のプロフィールを見た企業からスカウトが届く仕組みで、エントリー不要のオファーが特徴です。エントリーの手間を省けるため、多忙な学生にとって便利です。OfferBoxと比較すると、スカウト機能に特化している点が強みです。

OfferBox

特徴: OfferBoxも学生のプロフィールを見た企業からスカウトが届く仕組みで、企業からのオファーが豊富です。キミスカと比べて、企業からのオファー数が多い点が魅力です。多くのオファーを受けたい学生には特におすすめです。

3. エージェント型就活サイト

エージェント型の就活サイトは、プロのキャリアアドバイザーが個別にサポートし、最適な企業を紹介してくれるタイプです。就活のプロに相談できるので、自己分析や面接対策に不安がある方に特におすすめです。

マイナビ新卒エージェント

特徴: マイナビ新卒エージェントは、専任のキャリアアドバイザーが個別にサポートしてくれます。企業情報が豊富で、面接対策やエントリーシートの書き方など、就活に役立つ情報が充実しています。リクナビエージェントと比較して、より詳細な企業情報と密なサポートが特徴です。

リクナビエージェント

特徴: リクナビエージェントは、多くの企業とのネットワークがあり、幅広い選択肢を提供します。エージェントの専門知識を活用しながら、企業とのマッチングを重視しています。マイナビ新卒エージェントと比べて、企業の数が多く、多様な業界にアクセスできます。

4. エントリーシート(ES)確認型就活サイト

エントリーシートの書き方や面接対策など、具体的な選考対策情報が充実しているサイトです。企業ごとの選考プロセスや実際のES例などが掲載されているため、選考に不安がある方にぴったりです。

One Career

特徴: One Careerは、各企業の選考対策情報が詳細に掲載されています。先輩の就活体験談や選考レポートが豊富で、リアルな情報を得られます。キャリタス就活と比較して、選考対策情報の質と量が高いです。

キャリタス就活

特徴: キャリタス就活は、インターンシップや説明会の情報が充実しており、学生からの口コミや企業のリアルな情報を得ることができます。One Careerと比べて、インターンシップや説明会の情報が豊富で、企業研究に役立ちます。

unistyle

特徴: unistyleは、大手企業の選考対策情報が充実しており、実際のESや選考情報を共有しています。One Careerと比べて、大手企業の情報が豊富で、大手志望の学生にとって非常に有益です。

キャリch

特徴: キャリchは、就活イベントやセミナーの情報が豊富で、企業からのリアルな情報を得られます。One Careerと比べて、イベントやセミナーの情報が多く、企業との直接の接点が増える点が魅力です。

5. 口コミ型就活サイト

口コミ型就活サイトは、企業ごとの口コミや選考情報が豊富に掲載されている点が最大の特徴です。先輩の体験談を参考にすることで、企業の実際の雰囲気や選考プロセスを知ることができます。

就活会議

特徴: 就活会議は、企業ごとの口コミや選考情報が豊富です。先輩の体験談を参考にすることで、企業の実際の雰囲気を知ることができます。他の口コミサイトと比較して、企業ごとの詳細な口コミ情報が豊富で、企業研究に役立ちます。

まとめ

新卒採用を目指す26卒の方々には、上記の各タイプの就活サイトを利用して幅広い企業情報を収集し、自分に合った企業を見つけることが重要です。
総合型、スカウト型、エージェント型、ES確認型、口コミ型のそれぞれの特徴を活かして、効率的に就活を進めましょう。

ココナラでもサービスを付けつけています。
大学職員は非常に狭き門です。
それでも待遇は大手企業に匹敵しながらもワークライフバランスがしっかりしています。

大学職員に興味をもった方はぜひ活用してください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?