見出し画像

アラサー女子、初めての一人暮らし記録④~アラサー女子の趣味~

アラサー女子の休日

自他ともに認めるインドア派

皆様こんにちは、omusubiです。
今日は休日について書きたいと思います。
もともと自他共に認める
THEインドア人間な私は
基本的にお家大好きなので、
家にいます(笑)
キャンプも未経験、
BQQも1回あるかないか…
そんなパーフェクトインドアな私は
家でやっていることというと、
まずデフォルトでTVは付いてて、
撮りだめてるモヤモヤさまぁ~ずを見たり、
YouTube見たり、
(推し活はこちら→『好きたちの話~推し編①』)
DIYしたり、
アクセサリー作ったり、
絵描いたり、
お裁縫したり、
後半おばあちゃんかな?
みたいな生活してますが(笑)
趣味が多いので基本
暇することないですね~最高!

DIYは今、実家から持ってきた
カラーボックスを白から青に塗ってて
それがなかなか手こずってるんです、なぜか
プライマー塗ってちゃんと乾かしたのに
上から塗った塗料がはがれちゃって…
底面なのでもう諦めてクッションフロア材
買って敷きました(笑)
何度やってもはがれるのなんで~~~
でもそのクッションフロア材も柄が
気に入って買ってるので
敷いたら可愛くて
それはそれで満足♪
本当はボックスの中も綺麗に整理したいけど
それはまた今度(笑)
5つ持ってきたけどそんなこんなで
まだ3つしか塗れてない…
リビング分は終わったので
次は寝室分かな~
寝室はピンクにします!
ワクワク^▽^
壁紙貼ったお話なども今後公開できたら良いなと…

外に出る趣味

外に出る趣味というと、
古着屋さん巡りです~
古着は学生時代から好きで
もともと洋服そんな興味なかったんですけど、
美大に行って周りの友人がオシャレで
古着好きな子が多かった影響で、
私も見事に古着にはまりましたね~
それまでは黒い服着て少しでもお姉さんに
見られたかったお年頃だったんですが(笑)
今は黒ほとんど着ないですね
ポイントでは着たりするのですが、
黒でも柄物だったり
デザイン的だったり、
ただの黒い服ってなかなか着ないかも
古着にはまってからは
カラフルになりました。
古着独特の派手な服が好きになりましたね~
何とも言えないへんてこりんな
キャラクターとかがプリントされてる
Tシャツとかスウェットとか
これ本物かい?みたいなミッキーとかね(笑)
そういうのになんか魅力を感じるようになりました。

よく行く場所は
高円寺・下北沢
ですね~~~~~
下北は大学が小田急線沿線にあったので、
授業早く終わったら寄ったりしてました
懐かしい…
今、下北もすっかり様子が変わっちゃって
綺麗になりましたよね?
駅ももうもはや違う駅になっちゃって(笑)
初めまして~みたいな(笑)
でも良いとこは残しつつ新しくなった感じがしています。
駅直結の下北ミカンに学生時代から
通ってるお店がありまして。
ミカンに移転したのですが、
もともとはすこし奥の歩いたところにあって
その道中もワクワクしたなぁ~
あのお店行くと宝探しみたいで
今日は何が見つかるかな~って
その当時の私は恐竜のリングを集めてて
今見てもすごく可愛いのですが、
そこのお店のお兄さんが
それを知ってくれてて新しいのが
入るといつも出してくれました(笑)
この前久しぶりに行ったら不在でしたが…
また今度行ってみようかなと
下北のニューヨークジョーとかも行きましたね~
あそこは買うというよりは
あの場所を見に行きたい、という(笑)
銭湯をリフォームして古着屋さんにしてるということで、
入浴場、ニューヨークジョーという
面白いですよね
中は本当に銭湯感めちゃくちゃ残ってて
確かタイルとか残ってた気がする…

あと高円寺は定期的に行きたくなる場所
ですね~
それこそ学生時代に友達と
炎天下の中歩いて、
もうだめだ~どこか入ろう
となって入ったお店がすごく良い
古着屋さんで、
今でも好きで行きますね
もう10年くらい通ってる
でもここ最近は全然行けてないなぁ
今度行きます!
そこに行くと絶対何か買っちゃうから
お金ちゃんと持って行かないと(笑)
高円寺は降り立つだけで
ワクワクしますね
それくらい好きな土地です。
雑貨屋さんも好きなところ
何か所かあるし
町全体が私にとっては宝箱(笑)
どこのお店も面白いですよね
全部魅力的
引っ越すときに
一瞬高円寺が頭をかすめましたが、
やはり都内だし
高いし狭いのは無理だなと…
しかもずっといたら私破産しちゃう(笑)
だからたまに行ける距離くらいが
ちょうどよいなと自分に言い聞かせて
実家の近くにしました。

今後趣味(?)にしたいことの話

これから趣味にしたいことと言いますか、
特技にしたいことがありまして、
韓国語を習いたいなと
思っております。
別記事でも書いてるのですが、
私は10年以上韓国アイドルを
追いかけております。
10年もあったのになぜ今までやらなかった(笑)
しかも頭の柔らかい学生時代に
やっておけば…
という多少の後悔もあるのですが(笑)
でも最近ちゃんと習いたい欲が出てきております。
10年も好きなので、
多少の単語の意味とかは
何となくわかる部分もあるんですが、
やはりネイティブのスピードだと
早くて聞き取れないことがほとんど…
自分のことだから
独学なんて絶対無理だし(笑)
ちゃんと習いに行こうかななんて
思ってる今日この頃です。
でもまずテキストとか買ったほうが
良いのかしら?
悩んでおります。
あとは今後自分のやりたいことで
少し韓国にも行くかもしれないので
話せたら便利だな、なんて
留学なしでどれくらいで話せるように
なるものなのか…
やってみたい気持ちはあるのですが
とりあえず話す→書くの
優先順位でやるか…
と最近考えております。

最後に

ここまでお付き合いいただきありがとうございます。
今回は休みの日のことと、
趣味の話をさせていただきました。
また次回も宜しくお願い致します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?