見出し画像

ポンコツなわたしで、いきていく。 #イベントレポ

こんにちは、ぱんです🍞

このnoteは10/29 7:30-9:00 代官山蔦屋書店で開催されたイベント「ポンコツなわたしで、生きていく」の#イベントレポです。

このイベントでは、#ポンコツ本では語られていなかった、いしかわゆきさんの考え方を知れました😌
ゆるふわ思考の裏側には、「極太な考え方」が備わっていた!

#ポンコツ本を読まれた方も、読まれてない方も、きっとためになる情報がたくさん!参考になればと思います😊🌟

登壇者:いしかわゆきさん

ゆるふわ思考のライター✍️
書くことを仕事にされているフリーランスライターさん!グラフィックレコーディングもされている!
noteは700記事を更新!すごい👏🏻
出版に至ったのはnoteがきっかけだそう!
自分のできないことの多さと向き合って、生きやすくする方法を書籍#ポンコツ本(エッセイ)に書かれています😌

著書一覧

#書く習慣  でおなじみの「書く習慣〜自分と人生が変わるいちばん大切な文章力〜」

#ポンコツ本  でおなじみの「ポンコツなわたしで、生きていく。」

また、この本に対して感想を書かせて頂いてます✍️

モデレーター:5時こーじさん

2016年に朝活コミュニティ「朝渋」を立ち上げられました。今回のイベントは#朝渋 の主催です。

どうすれば朝活が浸透するか?を考えて朝渋は始まったそうです!

朝渋コンセプト「早起きをきっかけに、人生を自分で選択できる人を増やす。

今回は朝渋231回目のイベント!

わたしの時間

ここではいしかわゆきさんの1日を円グラフで解説されました!

いしかわゆきさんの1日⏰

夜型でしっかり睡眠時間を確保するゆきさん!
「朝が苦手」な自分の性質に合わせて仕事をされている💭
ゆるふわで生きていく術の1つですね😌

あと、仕事だけじゃなくしっかり「自分を癒す」時間があるのがゆるふわかなと!
・noteタイム
・映画、アニメ
・読書、漫画   などなど、、、

自分の時間をしっかり管理しつつ、ゆるふわでヘルシーな生活を実現されている👏🏻
憧れる人も多いはず!私もめちゃくちゃ憧れてます😌🌟

基調講演の内容

生活スタイルがゆるふわなゆきさんですが、「考え方が極太」なのがポイント!
基調講演の中では、#ポンコツ本では語られていない「極太な」考え方をたくさん話されていました😉

ここからは聞いた内容をメモしたものを公開します。雑にはなってしまいますが、参考にしていただけたらと思います!👀



「インプットはアウトプットまでがセット!」

「働くこと=歯車になること」と考えていた。

とりあえずホワイト企業に入れば安泰かも?!と思いぬいぐるみ営業の会社に入社。
書くことが好きだったので転職を考えマスコミ・出版社業界を志望。
入社すると出版業界は書くのが自分自身ではないので違和感を感じる。働くこと嫌!という感情に。

朝渋でフリーランスという働き方を知る

実際にフリーランスとして働く仲間の姿を見て、自分もなれるかもと思いフリーランスになる準備を始める。

フリーランスという働き方を「知った」
「やりたくないこと」がたくさん発生した

が大きなきっかけとなりフリーランスに!

ゆるふわに働くとは?

「無理しないで働くこと」
自分にとって健やかにストレスフリーに働くこと!

そもそも何のために働くのか?

総じて「幸せ」になるためだ!なので仕事で不幸になるのはあほらしい!という考えに至った。

自分の得意の見つけ方(極太)

できることを見つける→やりたいことはなくてもいい、苦しくなくできる、ひとに褒められること
できないことはやらなくていい!→必殺技を磨く方が楽!褒められる!に気づく。

できることの探し方

①自分では気づきにくいが他人から褒められること
②仕事をしてるなかで全くストレスを感じないこと
できることをリストアップしてみよう!
やりたくないことをリストアップしてみよう!

自分の原動力を見つける

例)誰かのためになったとき嬉しかった!
自分が生き生きとしていた瞬間を思い出す
何で好きかの理由を深掘り
好きな理由をリストアップ
仕事で体験できるところがあるか?考える

得意を活かせる場所へ行く

自分の得意は変わってないのに環境を変えるだけで怒られたり、逆に褒められたりした経験からの発想。
得意は意外と人によってばらばら。だから自分の得意を生かす、磨き続けても仕事はある!と考えた。

知ることは選択肢を増やすこと

ゆるふわの裏には自分の違和感と向き合った経験があり、極太な思考が備わっていた!

大人になると我慢していく傾向、、、そこへの違和感も!

15時こーじさんとの共通点

働き方の選択肢たくさんを知って、会社のルールは嫌!にたどり着く。そこからフリーランスになったこと!
会社から退社するには逃げではない、嫌だから!会社にいなきゃいけないという固定概念を自分の中で覆した。転職活動で会社めっちゃある!選択肢めっちゃある!と吹っ切れた。

また、転職活動で「会社員でも自由なんだ!」と気づく。自分で選べる自由を知る。ターニングポイントになった。
選択肢の話、ひとつひとつの選択肢を自分の直感に従って選んできた。それが今に繋がっている。
ゆぴさんいわく直感は適当に見えて実はロジカル。これまでの経験の蓄積で成り立ってるのが直感。

自分の弱みをさらけ出すことがなんとなくタブーになっている世の中。学生時代の教育が平均点を目指すことだったから。

でもそんな中で自分の弱みをさらけ出してみて思うこと。自分のためにだけじゃない、相手のためでもある!

自分のことをありのままさらけ出せないと嘘の自分を相手に教えているのと同じ。ミスマッチが起きてwin-winじゃない。弱みをさらけ出すは相手のためでもある!

パーティを組むという考え方

自分の周りの5人の中にやばい人がいたら自分もやばくなる!!社会人は友達になる人を選べる!だから自分の心が健やかにいれる人と友達になる=パーティを組む

ただし、弱みをさらけ出すだけではただのわがまま。なので自分のできることもセットで考えよう!弱みと強みは表裏一体。だからできないことの反対のことができる!

例えば、過集中=ひとつのことに集中できる
表裏一体のできるを磨く!若いうちは特に!

できることは超一流にやる(必殺技)

=信頼が積み上がる!
なのでわがままにはならず、仕事ができて弱みも愛される

仕事ができるってなんだろう?

フリーランスにとって1番必要なスキルは
EQ(この人といると居心地がいい、人当たりがいいこと)

お金にも仕事にもならないことへの考え方

やっていれば最終的にお金にも仕事にもなるかもしれないのに、やらない人が多い!
そこでどう取り組んでいけばいいか?
「効率よく努力なしでお金を稼ぐ思考」に縛られてる、これは豊かじゃない!

豊かに生きるには趣味があること!が大事。
好きなことをする、社会人になるとしなくなる
全部お金に繋がる必要はない!人生が豊かになるのならやればいい!
と思って書くことを楽しくしていたら、気づいたら仕事になっていた!
人生には必要なこと

質疑応答まとめ

仕事は人がいるところに発生する

コミュニティに参加、SNSを活用
SNSを活用していないとネットワーク内に私という存在がないことになる。自分がやっていることを表明して知ってもらう

出版できた秘訣は、note。

編集者さんはnoteを見ている。フォロー数は関係ない。この人だったらどんな本が描けるか?を見てる。編集者の望んでいるものと合致すれば出版につながる。
マガジンを作るのは良い👌🏻
欲しがるテーマを探すのもいいかも
書店でテーマを考えるのもいいかも?

今日から行動できること

嫌なことリストを作る
→嫌なことを知って回避する術を身につけると、うまく選べるようになるから


最後に

有益な情報が盛りだくさん!参加してよかったなあってしみじみ思います😌
自分の働き方や考え方を考え直すきっかけになりそう!
私も「嫌なことリスト」を作って自分が生きやすくなるように、これからの人生を考えます😉💫

この記事が参加している募集

数あるnoteの中から、私のnoteに読みに来てくださりありがとうございます😌最後のページまで来てくださって感謝です💌 私のことばが誰かの心に届けば、、、と毎日奮闘中です💭あなたの心が動いて「こいつ、やるやんっ」て思ってもらえたらサポートお願いします👀🌟