見出し画像

イチロー選手の名言から学ぶ!人生を好転させる小さな習慣2選

あなたは今、理想の人生を生きていますか?

・仕事や家事・育児に追われてしたいことに時間を割けない
・キャリアに不安があるから現状を変えたい
悩みの種は違えど、多くの方が不安や不満を抱えながら生きているのではないでしょうか?

私も以前はキャリアに不安を抱えていました。このままではいつまでたっても不安な日常は変わらない…と思い、成功している人たちの生き様からヒントをもらうべく、本やネットで調べ始めました。すると驚くことに、偉業を成し遂げた方の多くは、小さな習慣の積み重ねの先に理想を叶えているとわかったんです。

例えば元プロ野球選手のイチローさんは、こんな名言を残されています。

出典:pds.exblog.jp

小さなことを積み重ねるのがとんでもないところへ行くただひとつの道だと思います

Webサイト「cotobaco.」より引用

名言から、理想の未来を掴むためには、小さな習慣の積み重ねが大切であることがわかります。イチローさんは、高校時代から現役プロ選手になった当時まで、毎日10分間の素振りを続けたそうです。誰にでもできる小さな習慣の積み重ねが、世界にひとりしかいない”イチロー選手”へと導きました。

理想の人生に好転させたいなら、小さな習慣を取り入れることがひとつの方法なのです。

あなたも「とんでもないところ」へ行くための第一歩として、小さな習慣を取り入れてみませんか?

この記事では、イチロー選手の名言から学んだ、人生を好転させるために実践したい小さな習慣をご紹介します。私自身が実際にやってみて、なりたい姿を実現した経験もお話しします。何者でもない私でも実践できたので、きっと参考にしていただけると思います。

1.小さな「できた」を取り入れる

イチロー選手は小さな「できた」を積み重ねた結果、夢のような境地へと辿り着けたと述べます。

目標は高く持たないといけないんですけど、あまりにも高すぎると挫折してしまう。だから小さくとも自分で設定した目標をひとつひとつクリアして満足する。それを積み重ねていけば、いつかは夢のような境地に辿り着く。

Webサイト「致知出版社」より引用

この名言からは、小さな「できた」を積み重ねることが未来につながるということがわかります。ここで、日常生活で小さな「できた」を取り入れる方法をお伝えします。

①毎朝やりたいことをひとつ決めて自分と約束をする
②寝る前に自分との約束が守れたかを振り返る

自分で設定した約束というのが大切です。そのため毎朝やりたいことを自分で決め、約束が守れたかを1日の終わりに振り返ることで確認します。小さな「できた」は、自分との約束を守っていくことで簡単に日常で取り入れられるのです。

私も実際にやってみたのですが、1つできたことがあると「今日も意味のある1日だったな」と思えるようになりました。充実感が日常にプラスされた感覚です。「本が読みたいな」「カフェでのんびりしたい」「ちょっと勉強しよう」など、なんでも大丈夫です。

自分で決めたことを「できた!」と実感する小さな習慣は、自信につながりました。

2.選択肢を増やすために知らない知識に触れる

また、イチロー選手は知らないことを知る瞬間に伸び代を感じ、選択肢を増やすことが自分にとって大きな武器になると教えてくださいました。

・自分がわからないことに遭遇するときや、知らないことに出会った時に、「おっ、自分はまだまだいける」と思います。
・いろんなオプション(選択肢)があるということは、大きな武器になる。要するに幅を生むわけでしょ。

書籍『自分を変革する イチロー262のメッセージ』より引用

この名言から学んだ小さな習慣は「知らない知識に触れる」です。興味のあるもの、なんとなく心惹かれるもの、なんでもいいので自分の知らない世界に触れてみましょう。読書・Web・SNSなど、私たちの周りには情報で溢れています。アンテナを張って自分から知識に触れる習慣を取り入れてみましょう。

私は、好きを仕事にできたらおもしろそうと思い、どうやったら好きを仕事にできるのか?に興味を持ちました。書くことが好きなのですが、調べるなかでライターという職業に出会います。どうやったらなれるのか?を調べると、ライターになるために必要なことが学べるスクールを見つけます。スクールに入会し、経験を積んでライターになりました。

興味があるものに出会えたら、知りたい気持ちがどんどん強くなります。気持ちにしたがって知識を深めていくと、本当にやりたいことが見つかりました。最初は知らなかった知識でも興味を持てば、選択肢が広がっていきます。調べる前はライターという選択肢はありませんでした。知ることで選択肢を増やし、やりたいことや未来を生きるヒントを掴めたのです。

でも何に興味があるかわからない状態だったとしたら、どんな知識から触れていけばいいのか迷うと思います。もし、いろんな知識の選択肢が用意されていて、その中から選ぶというのだったらどうでしょうか?簡単に知識が得られそうな想像がつきます。

実は、私が入会したオンラインキャリアスクールSHElikesは、たくさんのコースが用意されていて知識を身につけて選択肢を広げるのにぴったりな環境だったんです。

オンラインキャリアスクール『SHElikes』とは?

SHElikesはオンライン完結型のキャリアスクールです。全33種の豊富な職種スキルが定額で学び放題で、コースを自由に組み合わせて受講できるので、自分の興味に合わせて知識を深めることができます。

SHElikes公式HPより引用
画像をタップするとHPでコース詳細を確認できます


また、1つの動画が20分ほどなので、スキマ時間に知識を取り入れやすいのもポイント!「今日はライティングコースの動画を1つ見よう」と自分との約束を決めて実行すれば、1.の小さな「できる」を積み重ねることもできます。自分との約束も取り決めしやすいですね。

私はライティングコースを受講しました。ライターとして活躍される講師の方が教えてくださるので、ライターという職業のイメージを持つことができたんです。そうすると書きたい気持ちがもっと強くなり、毎日noteで執筆するようになりました。知識を深めたら「やりたい」に出会えて、好きなことはどんどん習慣になっていきますね!気づいたら念願のライターになれたのです。

知らない知識に触れながら小さな「できる」を積み重る。それを実現できる環境がSHElikesにはあります。

SHElikesでは無料体験レッスンを実施しています。コースの映像が覗き見できるので、受講イメージが持てておすすめです。私も体験レッスンで「自分にもできそう!」と感じ、入会を決めました。あのとき一歩踏み出せたから、気づけば小さな習慣を取り入れてキャリアの不安を解消できました。人生が好転してきている感覚があります!

新たな知識に触れる経験の第一歩として、体験レッスンに参加してみませんか?体験レッスンでは受講の様子を見たあとに、スタッフの方に相談もできます。入会するしないにかかわらず、今抱いている悩みが少し軽くなるようなヒントがもらえるかも?ちょっとでも気になったら気軽に参加してみてくださいね!

お申し込みはこちら

小さな習慣の積み重ねがあなたの人生を好転させる

続けているものがある人には、その人たちにしかわからない気持ちが、必ず存在します。

書籍『自分を変革する イチロー262のメッセージ』より引用

小さな習慣を続けたその先に、あなたにしか体験できない好転した人生が待っています。あなたの人生がよりよい未来へと好転しますように。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,658件

数あるnoteの中から、私のnoteに読みに来てくださりありがとうございます😌最後のページまで来てくださって感謝です💌 私のことばが誰かの心に届けば、、、と毎日奮闘中です💭あなたの心が動いて「こいつ、やるやんっ」て思ってもらえたらサポートお願いします👀🌟