見出し画像

【Day4】今1番変えたいこと〜着れなくなった服たちを迎えに行く〜#書く習慣1ヶ月チャレンジ

体型。

もうこれはどんな瞬間に誰に聞かれても即答。だってめっちゃ太ったもん!ほんまに!笑(自慢げにいうことじゃないけど)

2020年4月に社会人になってからもう体重の増減がジェットコースター級🐷約2年半でこんなにも変化する?ってくらいすごいので、みなさんに聞いてほしい。

今回の「痩せたい」という思い、消えて無くなってしまっては困るので。自分への戒めもかねて全部暴露します!!!(普通に恥ずかしいけど。こんなん直接顔合わす人には絶対言われへん。笑 noteだから書ける)

私の体重増減遍歴

2020年4月の体重を基準値0とし、そこからどれくらいプラスマイナスしたかで表します、さすがにリアル体重は公表するの無理でした。私のメンタルが死んでしまう。笑

2020年5月 ー3kg
2020年9月 ー13kg
2021年4月 ー9kg
2022年4月 ー4kg
2022年8月 +2kg
2022年10月 +6kg

1番痩せていた時(2020年9月)と1番太っている時(2022年10月)の差は19kg。え?は?え??🐷人ってこんなに簡単に変わるんやっけ?!!

驚きというかもうショックすぎて、まあまあ心痛めてる。つらい。でも全部自分が原因で、体重だけは誰のせいにもできひんからほんまに現実ってつらくない?!

痩せてる自分の姿をもう一度

現状は本当にたくさんの余計なものを身につけている私やけど、昔は健康的な身体のときもちゃんとあった。昨日カメラロールあさってるとその時の写真を目にした。

また同じようになれるかも

数字だけを見ると「19kgも減らすとか無理、、、」って圧倒されてた。でも画像の中には昔の自分がー19kgの姿でしっかりと立っている。その姿を見ると「戻れるかもしれない」って思えた。

2020年9月にはー13kgにまで落とせた経験もある。時間はかかるとしてもまた健康的な自分に戻れるかも。いや、戻りたい。絶対戻りたい!!

着れなくなった服たちを迎えに行く

こんなに体重が増えると着れなくなった服も、もちろんある。この前なんかお気に入りのワンピースに腕を通して、腕まわりがぱつぱつで動けない経験もした。(マネキンよりもマネキンやったと思う)

日常的に服を通して何回私は心を痛める経験をしないといけないんだろう。もう無理。

でも痩せたら、このお気に入りの服たちを着れるようになったら「着れるようになった喜び」を噛み締めれるかもしれない。

着れなくなった服たちを迎えに行く、喜びの感情とともに。


とりあえず今は筋トレに散歩に励んで自分の変化を待つのだ!!!


数あるnoteの中から、私のnoteに読みに来てくださりありがとうございます😌最後のページまで来てくださって感謝です💌 私のことばが誰かの心に届けば、、、と毎日奮闘中です💭あなたの心が動いて「こいつ、やるやんっ」て思ってもらえたらサポートお願いします👀🌟