【2022年3~5月】 買ってよかったレコードBest5

おひさしぶりです!マカロンです!

最近昔のように衝動買い的にレコードを買うことが減っていたのですが、
3ヶ月分を紹介するとちょうどいい量になったので久しぶりに書きます!

前回の記事はコチラ

それではいきましょう!


購入レコード一覧

シングル

・DU SABLE SUR LES PAUPIERES / HOCUS POCUS
・Hip Hop ? / HOCUS POCUS

アルバム

・DON'T SMILE AT ME / BILLIE EILISH
・my way / Def Tech
・Harry’s House / HARRY STYLES
・Greatest Hits. / Janis Joplin's
・S.T. / ALI
・孔雀 / AWICH

今回も購入したレコードは1月後半の数とさほど変わらないためあまり迷わず、Best5が決まりました。この記事を読んで新しい音に一つでも出会えたら幸いだと思っております。



第5位

第5位はHip Hop ? / HOCUS POCUSです!

僕が最近見つけたイチオシアーティスト①です。
以前からJazzyHipHop(呼び方所説あり)という系統が好きでその系統の曲調でまた大ヒットアーティストにはないアングラ感があるアーティストに新たに出会えてとても嬉しかった思い出のある一曲です。






第4位

第4位はmy way / Def Techです!

FIRST TAKEで出会った曲です。
優しい声と暖かい歌詞がラップと心地いい音に乗り、最高に仕上がっている一曲なんですが、この表題曲以外の曲もとてもよい曲が多いので気になった方は別の曲も聴いてみると耳が幸せになれるかもです!






第3位

第3位はDU SABLE SUR LES PAUPIERES / HOCUS POCUSです!

またまた HOCUS POCUS です!
音楽の世界は売れてればいい曲、売れてなければクオリティが低いでは決してなくてまだまだ知られていない天才アーティストが山ほどいます。
その人たちはその一つです。とても心地いい!
こっちが3位の理由として表題曲以外も聴いてて心地いいのと
歌詞なしの曲としても普通に聴ける曲という点がいいと思ったので!







第2位

第2位は孔雀 / AWICHです!

今まで買ったレコード史上一番お値段が高かったレコードでした(笑)
このアルバムに関しては曲が全体的にいいとかそういう観点ではなくてこの「洗脳」を聴くために買ったようなもんです。そのくらいいい曲です!

レコードにもYoutubeのライブ映像にもそれぞれの良さがあるので
Youtubeの方だけでも聴くことを推奨します。





第1位

第1位はS.T. / ALIです!

一位はALIでした!
ALIは日本のアーティスト感がいい意味でないとってもおしゃれで品のある
HIPHOPです。4曲収録されているのですが、それぞれが全てまったく違う曲調であるのにもかかわらずその全てが素晴らしいです。
最近は呪術廻戦のEDも歌っていましたし、知ってる方も増えてきているかもしれません!なのでレコードを買うなら今のうちに…



終わりに

今回は100円レコードコーナーはなしです、すいません!

以上です、それでは6月のレコード紹介または
2022上半期まとめでまたお会いしましょう!

それでは!

ゲームを作るにはやはりお金がないとできることが限られてしまいます。なのでよろしければどうか支援してくださるとうれしいです