見出し画像

極上の趣味、「散歩」

題名のとおり、僕には1年前からハマっていることがある。

「散歩」である

あくまで、ウォーキングではなく「散歩」である。
健康が目的であるウォーキングと違い、散歩の目的は様々。
考えごとをするも良し、景色を楽しむのも良し、情緒を感じるのも良し、
何も考えないことも良し。散歩は自由なのだ。

ハマったきっかけは、
ベストセラー作家であり著名な精神科医の樺沢紫苑さんが
著書やyoutubeで幸せを感じるためには「朝散歩」こそが「ベストソリューション」だと仰っている事に影響を受けて、朝散歩を始めたことである。

そもそも朝は苦手だったこともあり半信半疑で試してみたが、数回繰り返す内に徐々に散歩が楽しくなり、朝以外も散歩をするようになった。
会社の昼休みや帰社のときまで、とにかく時間を見つけては歩きまくっている。

ちなみに梅田にある会社から僕の家までは4.5㎞ほどあり、歩いて帰れば40~50分はかかるのだが、僕にとってはその時間が仕事での1日の疲れを癒す最高の時間である。

もちろん休みの日も積極的に散歩に繰り出し、遂にはそれが派生して「登山」や「ジョギング」が趣味になった。
今では実際に平均して土日の2日間で、4万歩(約30km)は歩いている。
たまに1日のスケジュールが散歩だけで埋まってしまい、1日中歩き続けている日もある。

もうこれは趣味の領域を超えて中毒である。

ちなみに散歩には僕なりの考えや楽しみ方があり、メリットも腐るほどある。とにかく散歩は、僕の人生を豊かにしてくれたので、また別の投稿で散歩の良さをご紹介できればと思う。

おやすみなさい。




この記事が参加している募集

#自己紹介

229,289件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?