見出し画像

いつかの旅 私には会った事がないけれどありがとうと伝えたい人がいる宮島と江田島

おみくじが凶でした。

画像1

4回連続です。3年前…京都の歌にもなったことのある名所でおみくじのの始まりはここからみたいな言葉をみて吸い寄せられるように引いたら凶でした。その前はそこから2年前の年始。会社の始業でお参りに行った際こっそり引いて凶でした。あまりのショックにもう一度引いて凶…

画像2

コンビニでお酒を買ってやけ酒したお酒が美味しかった!これオススメ!きっと凶を引いた時が最悪でもう上がっていくしかないもんね!

画像3

宮島に入島した時は歓迎されてたんです!

画像4

綺麗な紅葉も見れた!こちらは宮島水族館前の大きな木

画像5

某車のタイヤメーカーのグルメ雑誌ミ○ュ○ンの星を1つ取ったと言われるふじ田やさんのあなご飯も無事に頂くことが出来

画像6

大きな焼き牡蠣も食べる事が出来

画像7

海が引き潮だったので能舞台も近くに見る事ができたので凶を引いてもプラマイ0かな

画像8

次の日は、江田島でランチ!オリーブオイル美味しいお店!オリーブファクトリー!オープンがすぐに満席なので予約必須

画像9

そして今回の旅の目的がこちら。土日だけ予約制でご案内いただけます!

画像10

幹部候補生が学ぶ場所。エリートの集まり。

画像11

偉い方はこちらから入る事が出来るこの建物は、入学式が行われる場所。

画像12

こちらが中です。下は石です。

画像13

こちらは資料館。時間を決められ再集合なのですが資料が沢山あって時間が足りません。

今回一緒に回った方の中に85歳の方がいらっしゃり第二次世界大戦な話をたくさん聞く事が出来ました。

画像14

おじいちゃんと一緒に写真撮ればよかった…私は戦争を知らないけれどきちんと知りたい。ご案内の方はとても楽しく案内してくださいましたが資料館に入る際は脱帽一礼をとおっしゃりありがたかった。

私がこうして今の状態が当たり前だと思いながら生きている。でも当たり前なんかじゃない時代があった。会ったことはないけれどちゃんと知って学んで想いを受け取って繋げてありがとうと伝えたい。私はいまとても幸せです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?