見出し画像

やっぱり末っ子

今週、少し風邪気味だった次男。
鼻水が出ていましたが、
元気いっぱいでした。

自分でプラモを買って
宿題が終わると黙々と制作。

プラモに夢中


大好きらしい。
お小遣いを貯めたら
プラモやレゴを買っています。

好きなことがあるといいね!

レゴも1人で制作


昨日もいつも通り登校していきましたが、
午後、学校から電話が

先生 「次男君、元気がなかったので、
    熱を測りましたら、38℃ありますので
    お迎えお願いします」

38℃!
これまた高いわね!

私  「はーい!すぐに行きます💨」

保健室に着くと
元気のない次男が。

私  「大丈夫?」

次男 「うん。給食は全部食べた」

食べれたんだ🤣

私  「じゃあ、給食までは元気だったんだ」

次男 「うん。まー。そうかな」

養護教諭の先生にお礼を言い
帰宅。

帰宅途中に病院を通過するので、
そのまま病院に寄ってきました。

医師 「周りに風邪の人はいますか?」

私  「家ではいないです」

医師 「学校はどう?」

次男 「先生が風邪ひいてる。今日早退した」

先生も風邪だったー🤣
そうだったんだー🤣
先生からうつった?🤣

医師 「まー。風邪かなー。薬飲んで
    様子見て下さい」 

特に検査もすることなく帰宅。

夕飯は食べたくないというので
早めに就寝。

私が次男に構っていると

次女 「ママ、宿題わからない」

私  「どこ?もうちょっと自分で考えてみて」

次女 「ママ、喉乾いた」

私  「水筒飲んどいて。余ってるでしょ」

やたらとママ、ママとつきまとってくる。

お風呂上がりも
氷枕や飲みものや
次男の世話を焼いていると

ママー、ママー。と次女がやってくる。

私  「ちょっと次女。次男が具合い悪いから
    待ってて。自分のことやっといて」

次女 「ママ!次男と私で態度違う💢ひどい」

(; ̄ェ ̄)

ヤキモチ。。。

私  「そんなこともないけど、次男はほら
    調子悪いから。次女が調子悪い時は
    ママがそばにいたでしょ」

次女 「いつもそばにいて」

ヤキモチ

私  「はいはい。いつもいるから、今日は
    とにかく次女も早く寝よう」

次女 「次男にだけ優しいのズルい」

私  「ほら、絵本読んであげるから持って
    きな」

次女 「やったー!😆」

こんな時、やっぱり末っ子だなー。
って思う。

長女は

長女 「次男、だいじょうぶー?」

心配そうに声をかけて
気遣ってあげる。

長男はいつもなら次男に
ちょっかいかけて遊ぶが
昨日はそっとしている。

次女は次男のことより
自分を気にかけて欲しい。

わかりやすーい。

まだまだ甘えたいのかな。

きょうだいだけでなく、
他の子にも私が優しくすると
絶対に怒る次女。

末っ子とはこんなもんなのか?

そんなところも可愛いんだけど。

朝起きると、
まさかの

パンツを持って私のところへ。

( ̄▽ ̄;)

私  「もしかして、お漏らし😨」

次女 「そうみたーい。トイレに行く夢みたー」

久々のお漏らし。
精神的に来たのかしら??(ーー;)

今日は次男も熱が下がり、
鼻水は出てるものの元気な様子。

とりあえず、熱が下がって良かった。


読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。


宜しければサポートお願いします!