見出し画像

苦しみは自分自身しか一番分からない

こんにちは、アルゴンでございます。

いかがお過ごしでしょうか?


皆さんって苦しんでいる時、辛い時、誰も分かってくれないという感情になったことありますか?

私自身感じる事多かった。

私は、自分で言うのも変だけど、家庭的に恵まれている位置におり、お正月等の行事は家族と過ごしたり、ペットを飼うまでは、旅行に頻繁に行く等、他の人からすれば、羨ましい位置にいた。

ゲーム禁止と言っても、次の日にはもう解放されていたり、甘い部分もある。

でも、21年生きていた中で、何で私の事分かって貰えないの?と思う事があった。

それは、親と自分の価値観が合わなかったから

それに今親と自分というのは他人という認識でいないと、分かってくれるはずと信じていたらいけないって。

私の事分かって貰えない、それは小学生からありました。

私が泣いている時、どうしたの?ではなく、理由を聞いたら、

何だ、そんなこと・・。そんなことで悩まないでくれる!?下らない!

と言われるだけだった。

勿論、下らない事だった。

でも、親には頼れると思った私はそれが続いていた。

中学生の時に確信ついた。

アンタにも原因あるし、苦しんでいる人なんて沢山いる!アンタなんてマシな方だよ

そう言われた時に

言わなきゃ良かった・・

ってなるんだよね。


私自身、勿論、お弁当だったり、夕食作り、私の事を育ててくれた事には感謝している。ありがとうって。だって、当たり前のように見えて、私のこと大事にしてくれなかったら、こんなことしてくれないもん。

でも、分かってくれなかった、そのことだけは自分にとって恨んでいる部分はある。

分かってくれないなと今は分かっている。

だから、あまりそういった悩みはあまり言わず、軽い感じで言う事が多いし、他の人に頼ることが多くなった。

でも、その前は分かってくれないからと黙っていることが多く、一人で抱え込んだ結果、精神面的に崩れてしまった。

その時、病院調べも親がやってくれた。

そのことにも感謝している。ありがとうって。本当は私が調べなくちゃいけないのにって。

でも、何でもっと寄り添ってくれなかったの?と感じた。


私が鬱になる前の就労移行支援の時のスタッフも臭いに関して、相談したときも

そんな臭いなんて気にしない、誰だってするんだから(笑)

私は期待していたものと違う答えが返ってきて、心の中でこう思った。

そんな事分かっているよ!!

それ以降そこでも相談しず、本音は言わないようにした。

その頃は、自分自身、逃げるのは恥だ、弱味なんて見せちゃダメだという信念があった。

今思えば、私、高校2年で普通学校をやめて、通信高校に行ったことで、自分は逃げたと思ったからだと。

大人はそう簡単に行かないと思ったから。

でも、大人だって、苦しむ時も、信頼できる人に相談したり、愚痴をこぼしているのだってある。

そう分かった時に、理解してくれる人、今のところのB型はそうで、否定的な言葉を使わず、聞いてくれて嬉しかった。

そこを見つけてくれたお母さんには感謝しているし、鬱の時も、一番なんだかんだ見守ってくれた。

分かってくれない事だってある。

だって、親と私の環境は全然違うから。

私の場合、一人部屋があり、綺麗な環境で、色味がいいお弁当作ってくれる、何かあった時は、親がいる。頼りになる。過保護なくらい、頼ってくれる事もあった。

でも、母は、基本、親がいないことが多く、農家だった為、手伝い、親とまともに話すことなんてなかった。それにお弁当も色味が茶色で悪かったため、自分で作っていた。旅行なんて贅沢だったから、連れて行ってもらえなかった。

それ自身が当たり前だと思っていただろうし、親自身は普通の人間だったから、そこまで友達関係、人間関係等に悩む事なく、上手く逃げたりできるずる賢い子だった。

自分で色々調べる、何もしなくても、自分自身で解決することが出来るから。

だからこそ、何でうちの子は自分で解決しようとしないだろ・・。

まあ、それに関してはごもっともだけど・・。

そこは自分でも反省しています・・(;^_^A

ウジウジすることもなく、基本悔しいことで、粘って見てろよと見返すタイプだったから、私とは全く正反対


親はこういった。

親 あなたの考えていることと、私の考えていることは価値観が違う。
 結局、他人と思えばいい。

確かに、生まれてきた環境も、普通の人間、発達障害の人間なんて、自分の心の中に入らないと分からない。

苦しいよねと感じても、その人の本当の心の苦しさなんて分からない。

その人にしか分からないから。

自分自身苦しんだ経験も、親も苦しいだろうと言っていたけど、自分自身しかその苦しみを体感できない。

今は分かり合える人で相談に乗ってもらう事が多いし、甘える事も増えた。

だから、今はそれでいいかなって。

でも、欲を言うなら、親にももっと理解してもらいたかったなって思っちゃう自分自身もいる。

親自身にも親の苦しみもあるだろうけど、私が分かるか?と言われたら、あんまり分からない・・。

親自身も泣きたかった事もあっただろうし、私には記憶ない頃の時代、育児、教育等苦しんでいた記憶があって、誰にも分かって貰えない辛さはあったって過去に打ち明けていた。

頼る人が誰もいない。ご近所さんは五月蠅かったし、父も分かってくれなかった。引っ越ししたかったのに・・・。でも、あの人は分かってくれなかった。そんな人が近くにいなかった・・。友達も家庭持っているし、私もそんな余裕なかった。

私はその瞬間、泣きそうだった。

親にも苦しんでいて、誰にも分かって貰えない現象あったんだなって。

だから、結局お互い様なのかなって今は思う。

苦しみとか辛いとかなんて、その人によって違うから、理解し合えないのは当然だって今は思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?