見出し画像

精神科の薬飲む時あるある

こんにちは、アルゴンでございます。

いかがお過ごしでしょうか?

精神科の薬は、精神疾患にかかっているほとんどの方が生活と共にすると思います。

結構、ネットや本等見て、共感すると思ったのを記事に書こうと思います。


1.怖い

初めて精神科の薬貰う際、依存するじゃないか・・とか、何だろう、怖いんだよね・・。

私の場合、薬増やされた時とか恐怖なんです・・。

え・・。私駄目なの?

みたいな・・。

薬増やされると怖いって分かっている為、医師の方も勧めていないし、私の医師は基本あまり薬増やしたくないタイプなので、そこは安心

初めて飲む薬、特に精神科の薬は悪いイメージがついちゃっているから・・。
でも、ちゃんと守れば、大丈夫だと思う。

何故思うにしたかというと、正しい医師もいれば、むやみに薬を増やす医師もいるから・・。

だから、難しい・・。

確かに飲み続けると依存性は高まる。

止めるのが難しくなる。 離脱症状起きちゃうしね・・。

だからこそ、怖いんだと思う。

私もその恐怖を知って怖くなった。

上手く付き合っていかないといけない。

医師と相談し、少しずつ減らしましょうかってなった時に、薬飲まないというのは、完全に無理だから、一歩ずつ減らす。

例 薬を1日置きにする 飲む量を少し減らす

そこまで、いけたらいいけど、まだ、自分はいけるという感じではないから、今そこまで行っている人がいたら、凄い・・。尊敬。

ただ、計画立てても、離脱症状起きるから、難しいけど、乗り越えたら、薬に頼らなくてもいいはず。

2.なれると、増やしてもいい感覚になる

私自身あった出来事。

何か慣れちゃうと自然と薬増やしてもいいやってなるらしい。

脳がそういう風になっているみたい。

一度飲んで、効果が効き始めて、そうなってくると、

あ、薬増やしてもいいや

特に回復期に当たるとそうなるらしい。

でも、必要以上に薬を飲むのは危険だし、これを知った時に鳥肌。

まさに、私も回復期ではないけど、本当に気分がダメな時はそういう思考になっていた。

これで気分楽になるなら、増やしてもいい

みたいな・・。

3.他人から薬の理解を得ていない

これもあるんじゃないかなって。

勿論、鬱を理解していない人だったら、尚更こういうと思う。

え!?精神系の薬飲んでいるの?やばくね?

普通に精神系の薬ってヤバイからやめといた方がいいよ

勿論、その方達の言いたいことは分かる。

でもね、こう思う。(私の場合)

私かって、薬に頼りたくないよ!!でも、それで回復に近づくなら、そっちの方がいいじゃん! 私基本飲んでいる薬そこまで影響でないし! 飲んでいて落ち着くなら、いいと思う!それで安心材料になるなら

だったら、鬱になってみなよ!!

と言いたくなってしまう(;^_^A

私もそういう時あったから。

本当にね、鬱が軽い場合なら、休んだりして、少しずつ様子見て治るパターンもあるし、中には、鍛えて、治ったという人もいる。

でも、基本は、中度から重度で、もう休んでも頭がダメな状態

例えで言うと、車が故障しちゃっている状態

その状態で放置したって、回復に向かうはずがない。

だから、病院に行って、頼るしかないんだ。

そこで、脳を落ち着かせて、ある程度、元気になったら、生活リズム整えたり、好きなことして、ようやくそこで休むことが出来る。

他の精神疾患も同じだと思う。


まとめ

私的に精神科の薬に関しては、知識ないし、医者でもないから、詳しくは言えない。そもそも、語れない。

薬=悪という考えもあるのも理解できる。何となく。

脳に行くから、どうなるか分からないから。

でも、それで回復に持ち込めたら、いいじゃん。

少し脳が衰えたって、認知症とか高まるかもしれないけど!分からないけど。その感じは。でも、それで前みたいに、元通りとは言わないけど、普通の生活送れて、また、新たな一歩踏み出せたら、それでいいじゃないかなって。

認知症も怖いけど・・(;^_^A まあ、関係はない方だと願いたい。

これ書いた理由が私の知り合いにいたから・・(;^_^A

ちょい、ムキになって書いてしまっています・・。すみません・・。

直接言えよって話なんですけどね・・。私言えないタイプなので・・。

そこで、喧嘩とか争い起こしたくないタイプなもので・・。
受け入れちゃうタイプ。

薬って最初飲む時怖いんだよね。特に精神科は。

敷居も高いし、変なもん入っているじゃないかって。

だけど、慣れてくると、増やしてもいいやって感覚になる。

そうなってきて、増やしても駄目なので、ちゃんとそこは考えるべきだと思う。

考える事自体難しい・・。

ある程度落ち着いてきて、自分に合っていると思うなら、簡単に増やさない方がいい。飲まないにこしたことないからね・・。

私自身は、今飲んでいるのは、
セルトラリン25錠 夜1回 ランドセン 1錠朝昼夜

ランドセンの方は朝と昼飲み忘れがしょっちゅう起きるけど・・(;^_^A

本当は良くないけど・・。

でも、影響が出ていない分いいかなって(おい!)

だから、これ以上私は、増やさずに、無理な時は頼って、後は、自分の考え方を変える。

偉そうに言っているけど、出来ていない人間

考え方を変える、認知を変えるって難しい。

だって、生きてきた人生の自分の性格や考え方を変える意味なんですよ

それって難しくないですか!?

一番良いのは、ありのままの自分を受け入れる。

無理させないのが一番

でも、つい無理しがち、受け入れれないというサイクルになっているんだよね・・。

精神疾患って基本真面目で、無理しちゃう人が多いから。

中々自分と向き合えない

私もそう。向き合うのって難しいよね・・。

悩みとか自分を知るって、難しい。

他人の良い所とか悪い所は見つけるのは簡単だけど、自分の事を見つけるのは難しい。


でも、言いたいのは、薬に頼ることは補助という意味。

補助してもらいつつ、自分で出来そうな事はやる。

頼りすぎるのがNG

でも、医師によっては、増やす医師もいるので、難しいけど・・。

お金もかかりますしね・・。


薬あるあるというよりかは、自分の感情で書いちゃってしまって、タイトルとごちゃごちゃになってしまいました。

すみません。

でも、怖い、増やしてもいいや、理解貰えないというのはあるあるじゃないでしょうか?

私自身感じたことなので・・。

少しでも同じ人がいたら、嬉しいです。

まとまりない文章で、ここまで付き合ってくださってありがとうございますm(__)m


精神科の薬=悪ではない事確かなはず! 医師ではないけど!

中には、悪い薬もあるらしいけど、最近の薬は進歩していて、そこまで依存が無い薬もあるから、良い時代かもしれない・・。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?