見出し画像

寒いと、...反省🥶

ボクは、比較的寒さに強い。とはいえ、関東なので氷点下はあまりない。

でも皆が「寒い」言っても、それほど...と思う。また、寒がり屋の方は暑がり屋が多く感じる。敏感なのか、愚痴ぽいのかと思う。

サムネイルをご覧ください。昨年末の箱根芦ノ湖です。暖冬と言われている中、突然に寒い朝がやって来た。水上の大気より、水温のが高いため蒸気霧が起きています。

しかし、この日に大きな反省があった。ボクは史跡に関する仕事についてます。一日外で、お客様をご案内する当番でした。

一応、ワークマンで武装していること。ストーブなどの火の扱いが嫌い。都合の良いところからでは、失礼。勝手な正義感で、ほぼ外で仕事をした。

家に帰り、食事や風呂を済ませた。21時を回ったので布団に入った。しかし、いつもと違う。足がつり始めた。背中も一枚の板を背負ったようだ。でも、すぐ寝た。

目が覚めたのは、2時半だった。胃が痛い。健康診断をやっても尿酸値✖️以外はオール1。生涯初の胃痛を覚えた。痛いね、転げ回った。ただ、ゲリや吐き気はない。そうか、"冷え"かと気がついた。一応、消化の良い物を食べコーヒーはやめた。

ボクは気がついた。
感覚的に寒さに、耐えることは良くない。
絶対的な温度に合わせて、寒さ対策が必要だ。

また泣き言は、体調を感ずるバロメータなのかと思った。彼らは気温に敏感で、ボクは鈍感なのかと気がついた。

まだ、2ヶ月ぐらい寒い。クビの付く部位を暖かくすると良いと聞く。自分のため、仲間のために休むことなく健康で働きます。

かわせみ💎

この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,692件

#仕事について話そう

110,083件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?