マガジンのカバー画像

シトロエンDS

42
20年乗ってるシトロエンDS 21に関することを書いてみました
運営しているクリエイター

#旧車

シトロエンDS 2024年の板金

シトロエンDS 2024年の板金

また6月がきて板金屋さんの季節が来た
今年はドア3枚をお願いすることになった
見積もりをしてもらい完成時はこの金額の2倍を覚悟しておくと大体合ってる

塗装を全剥離すれば 3枚のドアはクラックやサビと腐った部分
もっと酷いかと思っていたのでこの程度で済んでいて良かった
切り取って新しく鉄板を溶接してパネルの面を修正
板金屋さんは相変わらず大忙しで入庫は7月下旬お盆を挟んで出来上がりが9月中旬

もっとみる
   なんでこんななんだろうなぁ

   なんでこんななんだろうなぁ

バッテリーは古くないんだけど、補充電をしても数日経つとなんかセルモーターがバッテリーが上がる寸前かっていうくらい重い感じで回るのが気になっていた。暗電流を測定しても全然問題ないってことはオルタネータなのかな

オルタネーターは80Aのものに換装されているんだけど
バッテリーとオルタネーターを結んでいる配線を見ると、これで80A流せないんじゃない?っていう電線を使われていた。しかも端末は例によってビ

もっとみる
シトロエンDS  伊豆スカイライン

シトロエンDS 伊豆スカイライン

別に伊豆スカイラインを使いたかったわけじゃぁない
ただ早朝出発したにもかかわらず 東名事故渋滞でルート変更

伊豆スカイライン すでに20年近く走ってない
嫌になった理由は 全てのカーブにやったのかと思えるくらいしつこいカラー段差舗装
安全のためといえば何をやっても構わないと考えた頭の悪い役人が わざと段差を設けてスピードが出せないようにしたものなんだろうが
低速で入ってもとにかく揺れる 低速ゆえ

もっとみる
シトロエンDS 2023の板金

シトロエンDS 2023の板金

今年も6月がやってきた
板金塗装屋さんに出す時期

今年やってもらうのは エンジンフード 左右フロントフェンダー それに右助手席ドアの4パネル

初回板金塗装の見積もりは、大体こんなものだろうで当てにはできないのは織り込み済み なんでって、塗装は全剥離しないと鉄の状態もわかんないから

前剥離が終わってからの見積もりは 初回の2倍になっていたけれどそれでOK

全剥離したパネルの状態は錆の腐りもな

もっとみる
DSで行く八ヶ岳やらなんやら

DSで行く八ヶ岳やらなんやら

9月になって猛烈な暑さもおさまってきたのでドライブ
自宅からは、東名高速の方が乗りやすいけれ下方向なのにいつも渋滞してるから
中央高速を使うことが多い。

朝早めに出発、天気予報や雨雲レーダーでは雲がなかったのに中央高速に入ったら細かい雨が降ってきた。

ワイパー動かさなくても大丈夫くらいだったけれど、しばらく走ってたらなんとなんとフロントガラスから雨漏りジャバジャバじゃなかったからよかった。これ

もっとみる
シトロエンDS  2022年の板金屋さん

シトロエンDS  2022年の板金屋さん

2019年から3年経って、左右のリアフェンダーとトランクフードの塗装の劣化が目立ってきていた。

本当は、エンジンフードとフロントフェンダーをやりたかったけれど、フェンダーは綺麗に塗ってもらっても整備に出せば傷だらけにされるのがわかっていた。

それと、リアフェンダーにはガソリンの注入口があってガソリンを入れる度に塗装の劣化が目に入って痛々しかった。

板金屋さんに持って行き、見てもらい見積もりも

もっとみる
2019年の板金屋さん

2019年の板金屋さん

2019年以前から見てみないふりをしていたトランクとリアフェンダーの間の水受け部分、塗装が割れているだけじゃなくその下の得体の知れないものも見えてしまっていた。もう恐ろしくて洗車なんてできない。しかも左右ともこんな状態。

板金屋さんは、割と近いところから車で1時間ほどの場所に移転していた。
恐る恐る電話をして、お店に車を持って行く。

社長さんは、先代の息子さんに代替わりしていたけれどお願いする

もっとみる
平成16年(2004)の板金塗装

平成16年(2004)の板金塗装

今年2022年7月に板金塗装にDSを出して1ヶ月後に完成した。
待っている間に、ずっと昔にしてもらった板金塗装の記録写真が出てきたので書いておこう。

平成16年は、西暦で言えば2004年。ある日洗車をしているときに左のフロントフェンダーのウインカーの脇に塗装が膨れているところを発見してしまった。
塗装の下にある鉄板が錆びてしまったのだろうという事は、すぐに理解できた。

整備のついでに車屋さんの

もっとみる
DSのセンターの張り出しカバー自作

DSのセンターの張り出しカバー自作

ご覧の通りエンジンが室内へめり込んでるのでセンターの張り出しが凄い
走るとかなり暑くなってくる(私のは元々の遮熱板はあまり薬になっていない様子)

そしてアクセルペダルにもうくっつきそうなくらいなので、長時間乗ってると右足外側が熱くなる。それはときには、耐えられないくらいになってしまう。

20年くらい前に自分でどうしていたのかというと、ネットで遮熱の専門店に電話して焼物の炉に使用されてるようなも

もっとみる
DSのフロアマット

DSのフロアマット

買った時から、引っかかっていたのがフロアマット元々すでにカーペットはついているのだが、そこはそれやっぱりね。

汎用品のちょっといいやつを買って適当に折り畳んだりして無理やり使っていたのだけれども、やっぱりズレる。色々とやってはみたけれどやっぱりズレる。

安価に作ってくれるお店を発見ネットを見てみると、安くやってくれるオーダーメイドのフロアマットを作っているお店を発見。型紙を作って送って1週間程

もっとみる
DSの洗車

DSの洗車

運の悪いことに私のDSの色は、黒なので汚れは目立つ
できれば水をジャバジャバとかけ、たっぷりシャンプーで洗ってみたい

そんなことは出来ない。やりたいけど出来ない。

塗膜はすっかり傷んで、錆が目に見えるところがあったり、塗膜が割れていたり塗膜の下の錆のせいで膨れてるところもある。そんな車に水をジャバジャバかけるのは出来ない。だから雨の日は乗らない、洗車も滅多にしない。
普段は毛ばたきだけ。

もっとみる
ルームランプの怪現象と点灯しないトランクルームのランプ

ルームランプの怪現象と点灯しないトランクルームのランプ

DSを走らせていると、なんだか視野の片隅にチラチラと光るものがあるようだ。
確かめてみると、消えていないといけないはずのルームランプがちらついている。走り続けていると完全に点灯状態になったかと思うと、信号待ちだと消えたり再び走るとチラついたり点灯しっぱなしになったり。

一般的なルームランプは、エンジン始動前にドアを開けると点灯するわけなので、
こんな状態になるとかなり困る。バッテリーが消耗してし

もっとみる
グローブボックスの灯り

グローブボックスの灯り

アレッおかしいな、グローブボックスの照明がつかない

10年以上前にLEDに交換したのに点灯しなくなてっている

カバーの外し方も忘れてしまっていた

そんな時に必要な道具がこれ

隙間に差し込んで捻ったらカバーが取れる
でも指だけなら絶対無理

ユニットごと外れると配線も出てくる
あら、アースで一本、電源で一本、配線されてないのが一本

グローブボックスの照明はエンジンがかかってなくてもついてく

もっとみる
シトロエンDS 南アルプス

シトロエンDS 南アルプス

復活のDSでロングドライプをした
往復大体360キロ

目的地は、ずいぶん昔に泊まったことのある八ヶ岳高原のホテル
残念ながら雪が残っていたからホテルまでは行けなかった

それでも八ヶ岳周辺の道路は、信号も少なく緩いカーブで快適
八ヶ岳に雪が残ってる季節には初めて行ったけれど、山には雪があって綺麗

DSのロングドライブは、楽しい

馬力があるわけじゃない
アクセルを踏んでもそれほど加速も鋭くない

もっとみる