見出し画像

【論理的思考スキル】#2 強みと弱みの把握

みなさんこんばんわ!!食事と毎日のランニングで徐々にダイエットが進んでいる熊谷です!(笑)

今日は、論理的思考スキルの#2

【3C分析】と【SWOT分析】

についてお話していきたいと思います!


サービス設計の流れ

3C分析

SWOT分析

4P分析

デプス調査

ペルソナ設定

市場調査

サービス設計の流れとしてはこのような流れになっています。それぞれに分析をしながら市場にリリースしていきます。

今回お話するのは①3C分析・②SWOT分析になります。SWOT分析に関しては、分かりやすく僕が飲食店で働いていた時の状況を落とし込んでいきたいと思います!

【3C分析】

3Cとは??

Customer:顧客

Company:自社

Competitor:競合

これらの頭文字をとって3Cです。これら3つの要素を考えながら、サービスの設計をしていかないとビジネスはうまくいきません。

ここで一番重要な要素は、競合との兼ね合いよりも、自社のポジショニングはどうなのか!というところです。

Companyの分析に1番力を入れましょう!!

会社の中にいると意外な程に自社の強みや弱みがわかっていません。わかってないから変なサービスを始めて失敗するんです。。。身に覚えがあります(笑)

なので、自社の理解を深める為にSWOT分析が必要になってきます。


【SWOT分析】

Companyの理解を深める為の分析になるので、3C分析とSWOT分析はセットで使われます!

Strength:強み

Weakness:弱み

Opportunity:拡大の可能性

Threat:縮小の可能性

それぞれの頭文字を取ってSWOT

どうやるの??

簡単です!実際にそれぞれに箇条書きで書き込んでいくだけです。

今回は飲食店店長時代のSWOTを書き込んでみました

Strength:飲食店としてはなかなかの強い要素が多く見られますね!

Weakness:ここはホント苦労しました(-_-;)まあそれでも遅い時間(2次会) の利用が多いお店だったので、早い時間の予約分はなんとかなってましたが。。。

Opportunity:実際に実行できたのは、TAKEOUTやランチのお弁当デリバリー・飲食店への卸売(自家製ソーセージやキッシュなどの加工品)、イベントへの出店です。イベントの出店は売上よりは広告がメイン!ここでキャッシュプールが出来たので2店舗目の出店に繋がりました!

Threat:常連さんが圧倒的に多いお店だったので、スタッフの入れ替わりで売上が多少下がることはありました。2店舗→1店舗へ。要因として一番大きいのは2店舗目の出店です。簡単に言うと、論理的思考をせずに出店してしまい案の定全然ダメだった!ってことです。。。この時竹花さん知ってれば。。。

僕の場合はこんな感じです!みなさんもテーマを設けて実際にやってみましょう!!

本日も最後まで読んで頂きありがとうございます!!

では、また👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?