見出し画像

家が乾燥する #とは



先日、ネットやブログ記事で

”高気密高断熱住宅は乾燥がひどい”

という記事をいくつか見ました。


確かに、弊社の物件に住むお客様からは、
洗濯物が良く乾く!
という声をたくさんいただいています。

ただ弊社は内壁にクロスを使用せず、
「ダイアトーマス」という調湿効果のある塗り壁を使用しているので
内装をダイアトーマス以外の仕上げにしている方の感覚がわからないのです・・・

もちろん”調湿”効果なので快適な湿度に保ってくれるので
過乾燥は防げていると思われます。


なぜ一般的な高気密高断熱住宅で、
乾燥する!という声がたくさん出てきてしまうのか。


多分、きちんと高気密高断熱だからです。(???)


きちんと高気密高断熱のいえは、いつも温かいです。

少しわかりにくい話になりますが、
気温と、空気の中に含むことが出来る水分量は比例しており
気温が上がると、その分多くの湿度を含むことが出来るようになります
(コレを相対湿度といい、%で表示されているいつも見るやつです)

つまり冬も暖かい、いつも一定の気温で過ごせる家は
冬寒い家に比べれば、乾燥気味になってしまうのです。


じゃあ高気密高断熱って何がいいの!?止めたほうがいいじゃん!

と思ってしまいそうですが・・・

冬とっても寒くて、暖房をガンガンに効かせ
朝は凍えながらリビングまで行き石油ストーブを付ける
夏は暑くてクーラーなしてはいられず
朝は汗だくで目覚める

そんな生活をしたいのか

必要最低限のエアコン使用で、冬に最適なサイズの加湿器を稼動させる

無理しない生活がしたいのか


選ぶのは自分自身ですが、私は後者の方が幸せじゃないかなあと思います。

(そもそもエアコンを暖房運転でガンガンに付ければ乾燥します)



もう一つ乾燥の理由として
最近の家の多くが自然素材を使わないことも上げられます。

無垢材や、塗り壁は、調湿効果があります。
いらない湿度を吸って、必要ならば出してくれます。
ただ今は安くて使いやすい素材がたくさん出てきていて
コストのかかる自然素材は使わないところが多いです。

もちろん、きちんとした高気密高断熱住宅にする為にもコストがかかるので
素材でコストカットするは当然の選択だとも思います

ただ、高気密高断熱の家を建てようと思うのなら、
少しだけ、自然素材の採用も考えて欲しいなあとも思います


一人でも多くの方が、本当に快適な生活を手に入れられますように



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

より快適で健康的な家造り「高気密高断熱」を広める啓蒙活動を
行っています。
よろしければ過去記事やその他SNSもよろしくお願いします♪

**HP公開中**   建築女子@M's
**twitter**     @Architect_Ms


この記事が参加している募集

岐阜の工務店、(株)エムズアソシエイツで、高気密・高断熱の家つくりを広めるための活動をしています。 私たちが作れる家の数は限られているので、一人でも多くの方が快適な家で幸せな生活を送ることが出来るよう、有益な情報を発信していきます。