見出し画像

【休職中】セカンドオピニオンについて

こんにちは。

最近は、暑かったり寒かったりなんだか変な天候ですよね。

こんなご時世です、お互い体調管理をしっかりしてきましょう!

ということで今日はタイトル通り、病院を変えたことについてお話しします。

病院を変えた理由は2つあって、

①体調が良くならないから

②家から遠いから💦

そう、結構病院に関してはモヤモヤしてたんです(笑)

ではこの2つの理由を紐解いていきます。

①初めての心療内科の病院は1年以上通っていました。ですが、正直なかなか現状が変わることがありませんでした。

でも特別嫌な所はなかったです。先生も丁寧に診て下さいました。

ただこういうのは、先生との相性の問題もあるかと思います…。

あんまり良くならないなあ~と感じたら、自分の頑張り(休むことに専念!)だけでなく通っている病院や先生との相性も考えられるので、

個人的にはセカンドオピニオンを受けるのはおすすめかなと思います。


②家からバスで30分かけて通っていたのもかなりの負担でした。

特にこのご時世で、密になりながらの通院は社会復帰していない私からしたら少し辛い部分ではありました。


なので家から自転車で通えるかつ、評判の良さそうな病院を片っ端から探すことにしたのです。

そして7月から病院探しに励み、9月に入ってやっと初診を受けることが出来ました。


新しい病院を受けてみて思ったのは、"同じ心療内科でも様々な診察方法がある"ということ😊

初診ということもあり、1時間のカウンセリングはとっても良かったです。

前のところは駅前で混んでいることもあり、1人20分いったら良いくらいの診察時間でした。

比較してはいけませんが、やはり病院によって違うんだな~という発見は軽いカルチャーショックで…。

今の先生は、小さなころの家庭環境からの話を聞いてくれ、現状の根本原因を導き出してくれます。

私の場合、父が躁うつ病で常に私たち家族が振り回されていたことから、何かと我慢する癖がつき"うつ傾向"に偏っていったそう…。

その話を聞いてかなり腑に落ちたし、子供の頃の家庭環境って大事なんだなと痛感しました。

上記の父の話は、追々話していこうと思います。

子どもの頃の話が終わって、自分が大人になって体験した職場で追い込まれたこと・大変だったことを話すことに。

そして話していくうちに次第に「自分が悪かったのではなく、環境が悪かったんだ」と思えるようになりました。(コレ、大きな気づきの一歩!!)

カウンセリングが終わり、薬を処方してもらいこの日は終了。

薬は、前に通っていた病院でもらったものに加え、新たに安定剤をもらったので「効果が出ればいいな~」なんて思ってます。

まだ話し足りませんが、ここで一旦区切ります。

ではまた✋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?