見出し画像

ひろのウルルン体験記:極寒のモンゴルとボリビアの奥アマゾンでみたもの


『ストアカ講師の広場フェス』が終わりました。

youtube liveで 上記のテーマで、お話させていただきました。
(すみませんが、今回は、その内容ではありません)
一夜明けて、まだ余韻が残り放心状態の中、
感じたことを 書き留めておきたいと思います。

*******

いやあ、緊張するのなんのって、開始前は心臓バクバクでした。
実際、始まってからも、いろいろなミスをしてしまい、
終わった後は、汗びっしょりになっていました。

それでも、ひさしぶりに、
文化祭のどきどきわくわく感を味わうことができました。

ストアカには、いろいろなジャンルで多彩な先生方が集まっていて、
私自身も受講者として、日頃から勉強させていただいています。

今回は無料フェスで、そんな先生方の魅力を 
皆さんに知っていただくよい機会となり、
私自身も、あらためて尊敬の念を感じています。


実は、8月に、ストアカ講師グループ内で非公開で
今回のフェスのリハーサルのようなイベントがあり、
その時は、一視聴者として拝見して、
先生方のすばらしいお話やパフォーマンスに感動しました。

でも、その時は先生方があまりにも輝いていてまぶしすぎて、
自分は・・・と落ち込んでしまいました。
(自己肯定感が低いんです)

そんなとき、正直にそのグループのリーダーの方にお話したら、
そんなネガティブな自分もそのまま受け入れてくださって、安心しました。

リーダーがフェスの企画者でもあるのですが、
お祭りだから、内容は講座じゃなくてもいいし、
何でもいいと言われ、それなら 何か話せそうだと思い、
今回は勇気を出して、登壇者の一人として 参加させていただきました。

結果、ドタバタ、完璧ではなかったけれど、
見てくださった方から、
面白かったと 好意的な感想を いただきました。

それに、講座化したら、ぜひ聴きたいと言ってくださる人もいて、
とても嬉しかったです。

こんな貴重な経験をさせていただいたことに、
心から感謝しています。


そして、Tさんから こんな嬉しい感想も いただきました。

『ヒロさん お疲れ様でした。
ヒロさんが ストアカの皆さんに愛されて、
ストアカの中で とても楽しそうに生き生きされていること✨👍✨
ストアカの先生が 皆さん、有能な方ばかりで、
でも あったかくて やさしくて ステキな方ばかりなんだと わかって
すごく 幸せな気持ちになりました。
面白くて ついつい ほぼ1日中チラチラと 見てました。
いろんな先生が いらっしゃるんだなぁと 勉強になりました。
やってみたいこと いっぱいでした。
良い機会を くださって有難うございます😁❤️👍✨』


・・・何が嬉しかったか、
それは、私以外の知らない先生方のことまで褒めていただいたこと。
それが伝わっていたことが、何よりも嬉しかったです。
足の引っ張り合いではなく、
お互いをリスペクトして、他者の成功を喜ぶ、
そんな人間的にもすばらしい皆さんのお仲間に入れていただけて、
幸せです。


***************************************************************************

開催前、らんみか先生からも ご紹介いただきました。
応援 ありがとうございました。



そして、今回のフェスを 企画し、
献身的に サポートしてくださった
市川先生の 講座を ご紹介します。

『ストアカ講師になろう』
私は この講座を受けて、ストアカ講師になりました。


https://www.street-academy.com/myclass/68714?sessiondetailid=2758465&trigger=search_result


応援ありがとうございます。<(_ _)> いただいたサポートは、恩送りの活動に役立てたいと思います。💞