見出し画像

👉手話=言語

youtubeの人気番組
ゆる言語学ラジオ』で
「手話」を言語として深く考察していたのでシェアします。


この回に限らず
いつも言語オタクの水野さんの話を
堀元さんが 全く偏見を持たずに
つっこみ質問をしながらも
素直に聞いて理解していく過程が好きです。
堀元さんの存在があるので
聞いている人を取り残さないしくみができていますね。


今回は、初めて「手話」をとりあげ
手話が れっきとした言語のひとつであることを
詳しく話しています。


☟前編(34'27")


☟後編(53'42")
 後半で、「手話」と「やさしい日本語」がつながります。



私も まだまだ 
すべて理解しているわけではありませんが
多様な人々と、言葉を使って
コミュニケーションしていきたいと思っています。


***


水野さんと堀元さんの素敵なラジオ
いつも楽しく勉強になっています。

そして今回
「やさしい日本語」も
とりあげてくださって
ありがとうございます。(*^_^*)



🌈special thanks to T&S夫婦さん
(イラスト・クリエイター)


応援ありがとうございます。<(_ _)> いただいたサポートは、恩送りの活動に役立てたいと思います。💞